日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • リアショックの整備

    最近は純正部品が製廃の嵐ですので現存する部品を如何に延命するかがキモになります。サスペンション関係で言えば、私はフットセレクターを愛用しているので可能な限り純正ショックのままにしておきたいユーザーの1人です。何と言っても「日本の自動車技術240選」に登録されているフットセレクターを動態保存したいで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年11月21日 18:07 田んぼESさん
  • リアスタビ取り付け

    ケンメリは基本的にリアスタビの設定が無いため後付けです まったく画像ないですが(汗) ①メンバーにスタビマウントを付ける為のブラケットをU字ボルトで挟み込み取り付ける(仮付け) ②ロアアームにスタビリンクを付ける為のステーをバンプラバーの取り付け穴を使い取り付ける(仮付け) ③スタビライザーを入れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月19日 13:46 ケンジオンさん
  • シェルケース固着直し

    右後 シェルケース固着したので 潤滑剤を掛けてから ヒートガンで熱くし シェルケースをプラハンで叩く パイプレンチで回す これでほとんど回るはずです。 後は潤滑剤を吹き付けながら 閉める、緩めるを繰り返しながら外す

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月24日 21:56 ガレージMさん
  • フロントガゼット取り付け

    V36とZ34とでは足回りの部品がかなり流用できます.Z34にあってV36にないのはフロントタワーバーとこのガゼットです.Z34こだわりのアイテムでしょうか.足を替えたついでに取りつけました.見た目です. 取り付けは簡単ですが,助手席側はエアコンパイプや配線が邪魔して入れにくいです.しかし配線を外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年5月16日 13:07 ビタミンV36さん
  • リアナックル補強

    ハイキャスなしメンバーを流用するにあたってナックルもハイキャスなし用を流用するわけですが、ただ換えるだけでは芸がないので色々やってみます。 まず、よさげな(R)PS13のリアナックルを準備します。 過度にサビてたりクラックが入っているようなものは避けます。 他には3ミリ厚程の鉄の切れ端と溶接機と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月9日 03:08 クロキンさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    前回の車検時に前日に破れているのに気づき、そのまま通していたので今回はさすがに交換しました。 交換にかかった時間はタイヤ脱着も含めて片側15分くらいです。 ポイントはハンマーでナックルをしばく時に気合を入れることかな? おまかせで注文したらこの品番で来ました。 特に問題なくつきました。 モリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月13日 23:06 いのしし@あべにゅすきーさん
  • 自作30mmショートサードリンク!

    ほどよい場所で切って溶接! 注意点 サードリンク短縮すると、キャンバーかなり起きます。 キャンバー起きないようにアッパー取り付け位置が純正サードリンクの場所と同じになるようよく寸法を吟味して切らないとポジキャンなったりします。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月7日 13:36 つっちぃGarageさん
  • nismo S-TUNE ECR33用流用

    ノーマルサスペンション ペットボトルの上に透間あり ノーマルタイヤですいません。 ニスモ S-TUNE ECR33用 ペットボトルの上に透間ほとんどなしw ノーマルのタイヤですいません。 ノーマルサスペンション 15インチ履くとどうしても、情けなく感じるw 車高調だったら、もっと下がるのかなw ニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年10月21日 22:56 NEO6_HR34さん
  • Fメンバー加工(ラック前出し)~逆関節防止 その4

    それではメンバー降ろしにかかります(^-^) その前に足廻り外してクチャクチャになるので一応アライメント控えときます(^_^;) あくまでも参考程度に... 気が済んだら、エンジンハンガーセットします エンジンハンガーの設置と車体をリフトアップ出来る状態まで持ってくのが大変だったとか...エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月21日 01:12 ラッシ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)