日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • Fメンバー加工(ラック前出し)~逆関節防止 その4

    それではメンバー降ろしにかかります(^-^) その前に足廻り外してクチャクチャになるので一応アライメント控えときます(^_^;) あくまでも参考程度に... 気が済んだら、エンジンハンガーセットします エンジンハンガーの設置と車体をリフトアップ出来る状態まで持ってくのが大変だったとか...エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月21日 01:12 ラッシ~さん
  • nismo S-TUNE ECR33用流用

    ノーマルサスペンション ペットボトルの上に透間あり ノーマルタイヤですいません。 ニスモ S-TUNE ECR33用 ペットボトルの上に透間ほとんどなしw ノーマルのタイヤですいません。 ノーマルサスペンション 15インチ履くとどうしても、情けなく感じるw 車高調だったら、もっと下がるのかなw ニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年10月21日 22:56 NEO6_HR34さん
  • ハイキャスブーツ交換

    スタッドレス履き替えの時に見つけたハイキャスブーツの破れ…某オクでブーツだけポチッって交換します アストロのプーラー突っ込んでぐいぐいボルト締め込めばバコッっと音と共に外れます 外れました、以前にも換えてるのかな?ブーツの周りにシリコンが塗って有りました ブッシュも交換が本当でしょうがとりあえずこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月16日 13:47 かずぴ@dettさん
  • 自作30mmショートサードリンク!

    ほどよい場所で切って溶接! 注意点 サードリンク短縮すると、キャンバーかなり起きます。 キャンバー起きないようにアッパー取り付け位置が純正サードリンクの場所と同じになるようよく寸法を吟味して切らないとポジキャンなったりします。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月7日 13:36 つっちぃGarageさん
  • インパル短足化!

    これは、ノーマル状態です。 で、これがインパル短足化後です。 若干のダウンですかねェ・・・ これも、ノーマルです。 インパル短足化です。 ノーマル。 インパル短足化。 インパル短足化 インパル短足化

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月22日 11:28 じんじゃーさん
  • HICAS警告灯の原因調査

    過去のオーナー様より、ある程度の距離を走るとHICAS警告灯が点くと聞いていましたので、テスト走行してみたところ、やっぱり点灯してしまいました・・・ 色々と調べてみた結果、 社外ステアリング用のボスが悪さをしているのでは? というアドバイスを受けました。 そこで、ストックしてある他グレードの純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月17日 20:27 黒い地平線さん
  • ピロテンションロッドもどき~

    以前に折れてもたピロテンションロッド。 ノーマルと比べてたらイケルんちゃうのん?!ってヒラメキ(キタ━(゚∀゚)━!!!!!!! 折れたヤツとだいたい長さ合わせてカット~ ここが一番の問題やった。 M16 pt2.0 左ネジ 最初がなかなかうまいこと入らんで難儀したわ。んでまた硬いし(汗 いるヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月28日 00:19 さろべーさん
  • Fメンバー加工(ラック前出し)~逆関節防止 その1

    昨年の月の作業ですが忘れないうちにアップしときます(^_^;) フロントメンバーを加工してステアリングラックを前出しして切れ角アップを図りつつ逆関節を防止しようと企みました~(o^^o) 中古ラックを仮置きしてラックの前出し量の検討をしま~す どうやら20ミリ位前に出せそうです ←テキトー 加 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月12日 22:34 ラッシ~さん
  • まとめ書き冷や汗

    納車してすぐに変えた物→デフマウントカラー、メンバーカラー、ハイキャスキャンセルロッド。 ダメになりかけてたのでテンションロッド、タイロッド、タイロッドエンドも通販で買った物に交換目 どこのかは忘れたあせあせ(飛び散る汗) リアショックも抜けていて、どうするか考えていたら、 180sxを廃車にしてし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月20日 22:13 さみん@GT9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)