日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 祝!車検合格!(約3年越しの夢が叶いました( ^ω^ ))

    まさしくタイトル通り車検に合格しました( ^ω^ ) たかが車検、されど車検… 素人チューニングでRB26&MT載せ替えを行なってから早4年…。当時大学三年生だった私は若気の至りと勢いで数ヵ月かけてこのスカポンちゃんを作りましたが、当然車検に受かるわけもなく、お店に出して車検に受かるように整備して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2017年11月19日 00:32 Lazysheep作業隊長さん
  • 2023車検

    199357km 自賠責 ¥20,010 重量税 ¥37,800 印紙代 ¥1,600 継続 ¥11,000 消費税 ¥1,100 −−−−−−−−−−−− 合計 ¥71,510 法定2年点検 基本コース ¥23,650 保安確認検査料 ¥11,550 ブレーキフルード交換 ¥2,860  ブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月19日 22:36 そらうみ@ER34さん
  • 車検

    車検を受けるために車いじりしました(^^) と言ってもリアの調整式アームと車高くらいです( ・∇・) こいつらを純正に戻してやって 車高調は外して固着してないか確認して洗ってやりました(*^ー^)ノ フロントも外して同じように(^^) バネは錆びてきてましたが減衰もしっかりしててまだまだ行けそ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月4日 13:21 34kenチャンさん
  • ナンバープレート再封印(八王子自動車検査登録事務所)

    ナンバープレートリム装着の為、会社を休んで八王子の 陸運局へ行ってきました。 用意するもの  ①リムを取り付ける車  ②①の車検証  ③取り付けるリム  ④工具(マイナスドライバー1本あれば十分です)                         ⑤現金70円  ※再封印申請書は国土交通省の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年3月24日 11:28 クマクさん
  • ユーザー車検初心者の記録

    いよいよ車検シーズン到来です。車を趣味にしている人にとってはあまり嬉しくは無いシーズンですね。まず、ユーザー車検を受けるときに必要な書類は、車検証、自賠責保険(新旧2枚)、重量税納付書、点検記録簿です。 あとは継続審査申請書、自動車検査表、自動車重量税納付書の3枚です。この3枚は陸運局の検査受付と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月30日 16:23 MAXIMIZERさん
  • ハコスカ•車検ついでに強化ピットマンアーム交換

    ハコスカの2回目の車検となりました。 今回ラバーソウルさんにお願いするのでお店に持って行きました(^^) 路上復帰からもう2年経つのですね〜 早いですね。 今回もボディー板金レストアには着手出来ませんがエンジン調子良く、乗りたいのと、今回の2年の間に足回り前後をバッチリゆっくりと触って行こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月14日 20:30 洗い屋さんさん
  • 納車後1回目の車検@友人の車屋 総走行距離:15,069km

    ディーラーの言いなりで車検を受けて吹っ掛けられるのもイヤだし、そもそも某N社系中古車店で購入したものが酷い状態である筈がないと思い、友人の所で簡単に済ませてもらおうと思ったら… 外装・内装は確かにキレイなんだけど、 ・パワステギアボックス関連が、オイル漏れを含む不良 ・デフオイル漏れ ・補機ベルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月15日 18:45 とんろんさん
  • GTE 車検

    車検取得の為、いつものショップへ。 【今回の項目】  ①定期点検整備  ②エンジンオイル交換  ③ドレンパッキン交換  ④LLC交換  ⑤タイミングベルト・テンショナー交換  ⑥ウォーターポンプ交換  ⑦ファンベルト・ACベルト・PSベルト交換 今回14年ぶりにロンシャンを履いたまま 車検を通 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月22日 13:31 nino.さん
  • 復活しました。

    車検は無事に通りましたが、 車高調いれているからか、 全高を測られて2センチ低いけど大丈夫といわれました。 無事に車検完了 ナンバー取れたので乗れる様になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月13日 14:03 騎士こうきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)