日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 飛び石補修

    またしても飛び石を発見しました。 タッチアップしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 17:07 トラ猫Xさん
  • 調合塗料で施行

    オーダー調合塗料を施行します。 軽く施行場所を水洗いします。 軽く拭き上げます。 ざっくりマスキング 中に球があるので軽いシャカシャカで オッケー(^O^) 本当に素晴らしい調合塗料です❤️仕事が完璧な品✨ 使わせて頂きます‼️ ちょっと潜ったら… 見るんで無かったw ここも塗るかw …あっ前のオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 11:10 hiro-esse32さん
  • フロントバンパーの飛び石キズ(2回目)

    洗車時に発見しました。またまた飛び石キズです。これで2回目です。 塗装がえぐられて下地が見えています。車間距離(2台分)は空けて走行しているのですがやられました。5月に定期点検なので修理をⅮラーと相談します。 今回は走行距離782キロ時でのキズ発生です。 応急措置としてマスキングテープでキズを隠し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 11:35 ゆーやんスカイラインさん
  • 助手席ドア補修

    助手席ドアに、錆びを発見しました。乗り降りする際に、ぶつけたと思われます。 錆びを落として、タッチペンで補修しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 09:50 トラ猫Xさん
  • リアピラーマークの直し。

    元々はとっても綺麗だったのですがアルミ材ベースのアンチモニ製なので、水没の影響で かなりの傷みです。😭 見栄えは悪いけど致命的な感じではないので 軽めに仕上げました。 ボディーのヤレ具合に相応のエア抜き口です! 外すまえ。過去にゴム部分は傷んでいたので一度新品に交換してあります。 リアピラー周 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 22:31 にゃん太郎007さん
  • R32 純正ドアミラーなどの塗装

    そんなワケで、カプラーの端子を外して構成カウル単位でバラバラにしたドアミラーを塗装しちゃいます。 本当ならば車体の塗装時に同時にやるのがいいのかもしれませんが、よくよく考えてみればリアフェンダ周りの作業だけでも大がかりになるので、外せるパーツは少しづつ塗っていった方が失敗しないかも?という気もする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月28日 22:02 al.ni.co@R32さん
  • 窓枠(ウィンドウサッシ)の再塗装

    先日、サイドプロテクターの塗装をしましたら突然「やる気スイッチ」が入りまして窓枠の再塗装をやることにしました! 実は20数年前に一度再塗装しているんですが、さすがに20年以上経つと角がすれてきて下地のサフがところどころ見えている状態でした。 自分はズボラな性格なので「まっ、調子よく走っているから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月10日 10:56 alley-catさん
  • エンジンルーム内のフレーム状態の確認。

    ハーネスやリレー周りを全て外したのでエンジンを下ろしている時にフレーム部分を塗装しようと思います。 冠水前にエンジンルームのインバネ部分は一度仕上げてましたので、今回は錆びた部分のみの補修で直します。 フレーム内は錆びの腐れは無いようなので、致命的な部分はありませんでした。 表面錆びも深くないの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月30日 06:25 にゃん太郎007さん
  • ヒンジ塗装

    ドア落ちしてしまい ドアの開閉が困難に 来年で40歳を迎えるのであちこちにガタが・・・ とりあえず、ドアヒンジは製廃 部品もなくヒンジ付きの運転席側のドアごと購入 作業に集中してしまい写真はないですが、ヒンジのピンが抜けないので、グラインダーにてヒンジピンをカット 叩いてヒンジのみ摘出。元色が赤だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月10日 21:22 sebikinjirouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)