日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

撥水加工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 撥水加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディSQ5 ガラス全面撥水GPコート,ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラス施工。

    今回のお車は東京都府中市よりご来店のアウディ SQ5です。 以前からご利用頂いておりますリピーター様です。 今回はQ5からSQ5にお乗り替えになられて、前回のQ5ご購入時にも施工させて頂いたガラス全面撥水GPコートと、ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラスの施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年4月16日 15:25 ガレージローライドさん
  • ソフト99ガラスリフレッシュとフクピカ

    前回のフクピカ作業から丁度2カ月位経過しましたが、流石に雨地味後みたいなものが増えてきたので、硬化されてしまう前にクリーニングしてやることにしました。 ER34を所持している時に、ガラスに完全硬化してしまったウォータースポットを取るべく購入していたものですが、当時はあまりにも硬化しすできていて半分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年11月27日 18:00 うっきょさん
  • 油膜取りとガラコ

    今回ガラスコーティング剤に選んだのは ロングセラーである『ガラコ』を塗ってみました♪ 油膜取りにはPRO STAFF キイロビン クイックマジック 実際の効果は、雨天時に走行していないので、効果の程はまかりませんが 油膜を落としたので、視界が良好になった気がします・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月27日 23:17 ベギラマ改め織田輝虎さん
  • 超撥水ウィンドウシステム施工

    フロントガラスを交換したのですが、ガラス面に油膜のようなものがうっすらとついていて雨の日の視界が悪いため、クリーニングを兼ねて撥水処理をディーラーに依頼しました。交換前のガラスにも処理していたのですが、2年経過してもちゃんと水をはじいてくれていました。日産の超撥水ウィンドウシステムは、ディーラの作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月17日 02:32 湘Nyan!さん
  • ガラスの撥水処理(▼o▼-) /

    怒りの洗車2の序にガラスの撥水処理! フロントガラスはこれを使っています 施工後のフロントガラス(^^) リヤにはこれを施工しています。 施工中! 超ガラコの拭き取りには普通のタオル(;^_^A 連日の洗車で手が荒れてきた・・・が! 男はゴム手袋なんて使わない(▼o▼-)y-゜゜゜ 洗車も終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月13日 18:10 銀珊瑚さん
  • ナノハードクリアーの撥水・・・o(▼_▼θ

    先週施工したナノハードクリアーの撥水です。 殆んど球形の綺麗な水滴(^^)V これはCG-1を施工しているボデイの撥水です。 ボデイは半球形くらいじゃないと問題が出そう・・・ でもボデイもヘッドライト並みの撥水が綺麗で良いんですけど・・・難しいですね(;^_^A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月9日 18:47 銀珊瑚さん
  • 超撥水ウィンドウシステム(フロント)

    前回施工から、約1年経過したために再度施工。 同時に、ワイパーゴムも左右交換。 ワイパーゴムの部品番号: リフィル・ハッスイ・ワイパー AY03RAV361 AY03RDV360 ※画像はAmazonより

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月18日 05:21 laurel-RB25さん
  • プロ・ガラスコート 再施工

    ナノハード施工時にワイパーアームの下を施工する都合でワイパーを立てて稼動したのですが、ワイパーが倒れてご覧の様な状態に・・・(>_<) 気休めですが、カラスコートを再施工しました。 ワイパーアームの所にナノハードを施工したばかり(数日水濡れ厳禁)なので、濡らしたクロスでフロントガラスの清掃。 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月30日 12:50 銀珊瑚さん
  • SOFT99 G'ZOX ハイパービュー施工

    フロントガラスの撥水コーティングを施工。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月27日 21:53 elwood0038さん
  • 日産純正 ウィンドウ撥水12ヶ月+リフィル交換 (車検整備)

    前回の施工から半年ですがw フロントの視界は重要ですからね。 ウィンドウ撥水12ヶ月

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月9日 21:13 やーまちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)