日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • ウェザーストリップリテーナー修理

    ゴム部分が劣化して割れていましたが、新品は在庫があったとしても片方5万円近いので、色々調べていたら補修部品を見つけ、早速注文しました。 作業途中ですが、かなりひどい状態です。 全てはがしていきます。 後ろ側から貼っていきます。 かなり簡単です。 運転席側完成。 助手席側も完成です。 とても自然な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月28日 21:36 E-HCR32さん
  • フードレッジ錆修理

    10年程前からフードレッジ上部のパネルの継ぎ目から錆が発生していました。間にノックスドールを注入しシーリングしていましたが、錆は進行する一方です。 どうやらホイールハウス側から水が浸入するらしく、そちらもシーリングしましたがもはや手遅れでした。 内部の錆により鉄板が膨れてきています。 どうやら33 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月16日 19:18 kazu_ER34さん
  • 鈑金作業

    私のDR30は、事故車扱いの車両です。 フロント部 リア部 右サイド部 左サイド部 ルーフ部 等の鈑金履歴は有りません。 事故車扱いの理由は? ↓↓↓ 画像の様にフロアパネルを下側からヒットした痕跡が有るからです。 最大で70mmほど変形しています。 ガソリンパイプやブレーキパイプも変形し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月29日 22:17 RD-TECNICAさん
  • トランクの錆び退治

    洗車中に嫌な物を発見しました この部品何て言うんでしょう? 余計な物が付いてるせいで、錆びやすくなってると思います。 ひとまず外してみます。 正しい外し方はわかりませんが、 内張り外して カメラとスイッチの配線外して ゴムパッキンを中に押し込んで ナット4箇所緩めて内側から押す この時ナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月23日 22:05 ishi_さん
  • シャシブラ

    34で有名なあの部分にシーリング施行 ここ塞がないと水がフロントストラット付近に入り込んで錆が進行するとか・・・ めんどくさくなってきて錆は、ある程度しか落としてない! 20分くらいしてからこれを! POR15ですね。 これ使うのは、良いのですが手に付着すると物凄く厄介のので注意です。 POR ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月21日 23:14 くろぼんぼんさん
  • 今までやった軽量化 

    ハイキャス撤去 レインホース穴ぼこ化 アンダーコート剥がし、運転席と助手席の下も剥がしました。 5.1kの軽量フラホ リアワイパーレス フロント レインホース 半分にカット +穴あけ FRPにしたいですが、今は純正を穴ぼこに・・軽量化 ハイキャスコンピュータやオートアンテナなど撤去 ただし、ジャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月19日 22:13 タケR33@愛知さん
  • フードインシュレーター補修

    フードインシュレーターの縁がめくれてみすぼらしかったので補修することにしました。車載状態では難しそうなので外して家の中に移動。少し触るだけで長年ため込んだ埃が大量に出てくるので、できれば屋外作業がおすすめ。 もともとインシュレーターの端はクロロプレンゴムで固められているとのことだったので、クロロプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月9日 08:17 SK-7さん
  • そろそろ起きるかな~

    各部の板金、調整も終わり、いよいよ塗装工程に! インナーフェンダー腐ってなくて程度いいと思ってたら、『バルクより前をガッツリ交換してるねー』との事・・・  どうりでね。。。 いろいろご面倒おかけしました サフ入れ終了、 これからいよいよ塗装です! 職人さん塗装中です あーしてこーしてとめんど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月19日 18:08 シャウゾウさん
  • 部品取り

    写真が前後しますが、部品取りもGETしました 当時乗ってた前期NA4枚との3ショット♪ 部品取りが1番程度が良かったデス・・・ 因みに真ん中に写ってる漢は親友のD氏、この部品取りの段取りをしてくれた、13クラウンをこよなく愛するナイスガイ 事実、彼の協力がなければ復活は難しかったなーと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月21日 15:30 シャウゾウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)