日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • L20ET ヘッドガスケットの交換④

    カムシャフトの組み付けです。カムブラケットとロケーティングプレートを取り付けたら、ジャーナル部にオイルをしっかり塗ってからカムシャフトを後ろ側から入れて行きます。カムシャフトはヘッドを傾けると簡単に抜けてしまうので、脱落防止目的でスプロケットを仮組みしておきます。 〜締め付けトルク覚書〜 カムブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月15日 19:21 田んぼESさん
  • L20ET ヘッドガスケットの交換③

    バルブスプリングコンプレッサーを使ってバルブを外して行きます。コッターはマグネットとピンセットを駆使して取り外しました。 バルブスプリングが全て外れたところでトラブル発生です。何故か全気筒の吸気バルブだけが抜けません。バルブステムエンドがバルブガイドに引っ掛かって抜けて来ないんです。強化スプリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年3月12日 18:27 田んぼESさん
  • 記録簿1-5

    親メタルも2万キロでも広くなってる。 OH後、馴染むときに減るのか? ピストンは素敵ですが、673コンロッドが心配。 車高調レンチで引っ掛けて、パイロットベアリング抜く。 ピストン組んだんら、なんか変? 1番以外、ミッション側に傾いてる… 673コンロッド曲がってるっぽい… けど、4つピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 20:09 m673さん
  • L20ET ヘッドガスケットの交換②

    ヘッドが下りたので今回の不具合箇所であるヘッドガスケットを直視できます。冷却水が漏れ出した辺りを観察すると水路の周囲に荒れが見られますね。幸いにも燃焼室の破綻や短絡路は無いようです。ヘッドガスケットの燃焼室部分って楕円形なんですね。しかもブロック側にバルブリセスまで! ヘッドガスケットを取り外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月10日 17:51 田んぼESさん
  • L20ET ヘッドガスケットの交換①

    ヘッドガスケットからの冷却水漏れが発覚した青ポール号ですが、もはや敷地内の移動程度しか走る事ができなくなってしまいました。このままオブジェとして余生を送るのはあまりにも切なすぎます。 しかし、シリンダーヘッドの脱着に必要な主要部品が入手できなければ修理は断念するしかありません。ダメ元で日産に発注し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年3月7日 19:03 田んぼESさん
  • 記録簿1-4

    ダミーヘッド付きボーリングから帰ってきました。 どんな具合か?測ったら、加工屋さんのこだわりがつまってました。 子メタル組んで、規定トルクで締めてクリアランス測定したら広過ぎ。 再使用しようとしてたけど予算が無い。 ピストンリングの隙間測定。 ボーリングしたからか、バリあったので手入れ。 素敵で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月3日 23:39 m673さん
  • 記録簿1-3

    -8度の中、組み付け開始。 まずは奇門のバルブシール。 打ち込み成功? バルブ組み付け。 バルブのコッターピン収まり部分、シール傷付けぬようペーパーで手入れして組み付け。 コッターピンが座るよう、バルブの頭、チョンチョンと銅棒で。 命のシム調整。 2ミリ越えの変なクリアランスでシム足らず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月24日 21:14 m673さん
  • 記録簿1-2

    オイルポンプ、一瞬重くなるので見たらカバーに傷が。 0.1ミリ修正面研。 フロントカバー上面ボルト穴、ヘリサート加工。 フランジ面、スタットボルト抜いて面研。 ストーブの上で洗浄液沸かして、細かい部品洗浄。 確認してなかった、今さらカム回るか? ちょっと渋かったので、ラッピングしたらバッチリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月18日 21:45 m673さん
  • 記録簿1-1

    流速が気になるので、さらっと段付き修正。 流速が気になるので、さらっと段付き修正。 擦り合わせ 水路サビてますが、使えそうです? 面研前に,もう一度洗浄。 洗浄液沸かし中。 沸かすの手間ですが、さすが2回浸けたらさらにキレイに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 21:45 m673さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)