日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

整備手帳 - スカイライン

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん洗車完了です^^NEW

    ジーノちゃん 追い薬剤を掛けて弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 22:56 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 火山爆発後の洗車

    ここのところ桜島が連続して爆発。 その爆発によって火山灰が降って愛車がかなり汚れました。 写真はフロントガラス。 幸いにも愛車は屋根付き車庫なので屋外駐車の車ほとは灰が積もっていません。 しかし、それでも灰によってかなり汚れています。 そのため灰落としの洗車をしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月3日 22:40 happy37さん
  • ガラコQを塗り塗り

    ガラコQを塗りました。 塗ったのはリアと前後サイドのウインドウ。 下向きに塗ると液が出過ぎるので、上向きで塗る方が良いですね。 謳い文句のとおり速度が45㎞ほどに達すると水滴が流れ出し、良好な視界が確保できます。 ただし、当たり前のことですが、リアガラスは構造上強い風が当たらないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月29日 23:03 happy37さん
  • タダで出来る!スロットル全閉位置学習&急速TAS学習(簡単で効果あり!)

    吸気系をいじった時は必ずこの作業を行うことをお奨めします。通常も時々やったほうがいいかも。 普通はディーラーでCONSULTⅡを用いてやりますが、ここでは車の操作だけで実施する方法を掲載します。 (全閉位置学習) これはとても簡単、アクセルを全く踏まない状態でキーをON(エンジンはかけない)5 ...

    難易度

    • クリップ 190
    • コメント 13
    2006年12月5日 21:14 けいぞおさん
  • 空気圧は硬めが好み

    納車から8ヶ月、それに寒い時期ということもあってタイヤの空気圧が下がってきました。 そこで先日のチッ素注入の際に、Dラーで空気圧を硬めに調整してもらいました。 写真は調整前。 空気圧調整後の静止状態(5分走行後)の空気圧。 タイヤが暖まった状態(30分走行)の空気圧。 このぐらいまで上 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年3月16日 22:58 happy37さん
  • ドアのビビり音

    スカイラインV37は標準仕様としてドアにデッドニングが施されています。(本格的なものではないようですが。) ところがミュージックの音量を上げた時に運転席ドアからビビり音がするようになりました。 ビビり音が発生するのは低音の63Hz~80Hz帯。 音量レベルを6割ぐらいまで上げると少しずつビビり音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月15日 19:45 happy37さん
  • 自宅でオールペン【用意編】 気合のDIYオールペンだぁヾ(*`Д´*)ノ"

    オールペン…なんて良い響きなのヽ(=´▽`=)ノ スカ子を素敵な色に塗りたい… でもお店に入れたらテンプラ塗装でも15万とかとられそう… テンプラ塗装なんてイヤ!ドア裏もしっかり塗って!なんて言ったら2~30万かかりそう… あぁ…スカ子ごめん…とれ子は無力だ…(ノ◇≦。) そもそもオールペン ...

    難易度

    • クリップ 127
    • コメント 2
    2009年9月29日 20:49 とれ子さん
  • スーパー ホイール コーティング

    半年無料点検時にDラーでアルミホイールのコーティングをしてもらいました。 請求書には「スーパーホイールコーティング」と書いてありました。 納車時にしておけば良かったのに、うっかり発注忘れ(^^; そのため工賃込みの請求となりました。(9,720円) コーティング効果は約2年。 水洗いだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月18日 20:30 happy37さん
  • スカイライン用LEDダッシュボード&コンソールランプ取付方法

    電源を取り出します。 https://youtu.be/e9KQGVS_0IE 電源を接続します。 https://youtu.be/kvGKymzW6mo センターコンソールパネルを取り外します。 https://youtu.be/pMgBtkFlXp8 点灯を確認します。 https: ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月6日 15:27 AXIS PARTSさん
  • 後方用ドラレコ取付け その1

    リアウインドーに後方用のドラレコを取り付けました 電源は、リアウインドーに近いトランク内のヒューズボックスから拝借することに。 先ず、作業がし易いようにトランク内の内張り類を外します。 内張り取り外しの第一関門がこれ↑ バンパーカバー(?)と云うのでしょうか、これを外さなければ、内張り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年11月25日 19:44 happy37さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)