日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スカイラインクーペ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ツラを攻めてみました

    今更ですが書いてみました! ワイトレ15mm→10mm→15mmという感じで走ってましたが、25mmに攻めてみましたw こちら15mmです 右が15mm左が25mmです 10mmは大きいですね♪ ジャッキアップでホイール外し、ワイトレを交換します。 着けたらジャッキをゆっくり下ろして、完成です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月26日 21:22 「ToMo」さん
  • キャン増し&フェンダー板金

    フロントをチョメチョメ加工によりキャン増し リアに揃えました だいぶ上が入ったのでワイトレで対応しました リアは元々ツメ折ってましたが、 板金塗装で綺麗に潰して整形してもらいました。 まだほんのちょっと出せるかも キャンバーはほぼそのまま。 前後ともマイナスオフセットで嬉しいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月19日 08:27 おっくん.001さん
  • WORKZISTANCE W10M を履く

    F/10.5J 235/35-19 R/11.5J 275/30-19 フロントは問題なくオッケー 問題はリア 実は今までより10㍉くらい厳しいオフセットでオーダーしたのです^^; ロア側のキャンバーアーム関係だけでは、もう限界を超えてしまいます。 やはりアッパー側を短くして入れるしか。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月13日 04:30 おっくん.001さん
  • 爪折り・ワイトレサイズアップ

    ojinさんが爪折ってくれるというので、お願いすることにしました。 まずはピットイン。。広くてきれいなガレージ、うらやましいです。 エアツールまであって、整備工場顔負けですね! 手際よく外すもん外して ヒートガンで温めながら 温めるのだけお手伝いしました。。 NONDAさんも助っ人(?)に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月11日 00:22 kyo_cpv35さん
  • ロングハブボルト打ち換え、ツラ出し

    キャリパーとローターを外してハブボルトを抜いていきます♪ キャリパーを固定するボルトがでかくて焦りましたが、たまたまソケットを持っていたのでクリアヽ(・∀・)ノ 写真ではプーラーを使ってますが、めんどくさくなったので 3本目ぐらいからほとんどハンマーで殴り倒しました。 ハブボルトの長さ比べ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月8日 12:47 みっちん@PPさん
  • ハブボルト交換とスペーサー取り付け

    メインの写真でも使っている画像ですが、現在の仕様はこのままです。 自分でも「ノーマルチックにかっこいい」 を外していなくて気に入ってますがやはりタイヤが‟ツラウチ”気味。 気になりだすと止まらないんですよ… ということで、スペーサ―用意しました! 佐藤精機社製のスペーサーです。 みん友さんから教 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月3日 21:33 マリオ兄さんさん
  • リア ワイトレ25mm取付け

    DEGICAM25mm、専用ハブリングとセットをリアに投入しました 純正ホイールで下げるとツラウチになってそれが嫌でワイトレを付けたって訳ではありませんw それならもっと早くにワイトレ入れてたと思うんですが、 今回わざわざワイトレを入れたのは次に履くホイールとタイヤの組合せがどれぐらいフェンダー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年5月20日 19:08 shunbouさん
  • リアフェンダー爪折り & ワイトレ装着

    純正状態。 この車、リアフェンダーにはしっかりと大きな爪があるんですね。 前に乗っていたティーダはなぜか純正で爪無し仕様だったので良かったのですが、初めて遭遇する敵、爪。 ワイトレ入れたいなー、でもフェンダー加工なんてアレだから、無加工の範囲で…なんて最初は考えてたんですよ。 そう考えてたはず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月29日 00:16 -kel-さん
  • ワイトレ

    みん友さんに誘って頂き、スカクーの集まりに… そしてワイトレを試し履きして… 激安で購入しました! ありがとうございました^ ^ フロント、リアともに20mmです。 目指していた形になりました( ´ ▽ ` )ノ ダウンサス、ワイトレ、合計で約3万円ぐらいで足回り完成です^ ^ 金欠な私から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 21:40 Koooooookiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)