日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - スカイラインクーペ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 純正後部座席ドリンクホルダー取り付け

    6月の車弄りは純正の後部座席のドリンクホルダーの取り付けです なぜ取りつけたかと言うと友達を載せた時に「お前の車ドリンクホルダーないのね」って言われたのが発端でした 取り付け方はまず前の灰皿の奥にあるビスを1つ取ります 次にシフト周りのパネルを外すとセンターコンソールを止めている2つのビスがある ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月8日 18:16 RENNさん
  • フットライト取り付け

    スモールと連動して点灯するようにしました! 色はナチュラルホワイトかな? 走行中も点灯する仕様なので柔らかな色にしました! 高級感がアップして満足です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月7日 22:46 MP-V36さん
  • ルームランプ類LED化

    まずはルームランプ! 実際はもっと真っ白です! 明るすぎるくらい。笑笑 続いてカーテシランプ! 前車に使用していたものですが、これまた明るい! 最後にバニティランプ! なかなかいい色と明るさです! 快適性が向上すると共にスタイリッシュになりました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月7日 22:21 MP-V36さん
  • 室内灯LED化(真ん中)

    フロントに続いて真ん中もLEDにしていきます。こちらもマイナスドライバーでカバーをパカッと外せます。 お出まし。どれくらい交換してなかったのか分かりませんが中には虫の死骸がたくさん入ってました。 オートバックスでお手頃価格 カチャっとつけて終わり。 室内灯LEDになりました。フロントの方は少し暗い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月20日 17:11 はらみんさん
  • 室内灯LED化(フロント)

    納車したてのER34。室内灯が電球で見づらかったのでLED化しました。まずは外カバーをマイナスドライバーでパッと取ります。 外した感じ。次はプラスドライバーでくるくると外します。 電球のお出まし。押しながらひねれば簡単に電球は取れます。 今回は安かったのでこちらを。 簡単装着 安かったので思ったよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月20日 17:06 はらみんさん
  • サンシェード張り

    前回のオフ会でみのるのみさんに頂いたサンシェードを施工しました。車が引き締まって見えて運転中の眩しさも軽減されました。みのるのみさん本当にありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月20日 15:40 なおたそ(多分刺される)さん
  • ルームミラーに自作ニュルブルクリンクロゴ貼り付け

    自作のロゴを貼り付けw ネットで適当に画像を見つけて印刷してアートナイフで切り取り作成(^o^) 下手くそなりに頑張ったのでそこそこ満足ですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 23:25 HiRAさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    某カーショップに行ってみたら展示品処分コーナーなるものが。 ミラータイプのドライブレコーダー。 (ユピテル製DRY-AS380M) 「箱無し、メモリー無し12000円」と書かれていた。 ミラー本体を満遍なく調べてみたけど、傷らしい傷もなし。 見た目は新品同様。 迷わず購入してみた。 ついでにその ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月26日 01:30 SKYLINEさん
  • シガーソケット有効活用

    シガーソケットに接続してあるコンセント… 灰皿型物入れの蓋を開けたり、シフトチェンジの時に指をぶつける事がよくありました。 一体何の電源コンセントかと言えば ルームミラー一体式のスピード取締り用レーダー探知機の電源。 ナビ取り付けに伴い、電気工具が手元にあったり、しかーソケット周辺の内装もバラして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月8日 15:56 SKYLINEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)