日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - スカイラインクーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • RB25 サージタンク計画4 ニップルを手に入れる

    新しいサージタンクを作るなら、前のサージタンクに備わってた機能も移植してあげないといけないです。ブレーキがちゃんと効いてくれるのも、燃料がきちんと送れるのも、ターボの加速感を安全に楽しめるのも、全部サージタンクのおかげです。 サージタンクの中は大抵、負圧です。エンジンが動いている間、掃除機のように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月15日 00:24 なすなすびさん
  • 純正インマニを削ってみよう(投げ出し?!)

    スロットルはやった インマニはどーなの? こんな感じ 余肉一部有り 壁になっちゃいますね 削ります スロットル拡大で使ったフラップじゃ口径が合わず入らない( ̄▽ ̄;) う~ん、フラップのビラビラを散髪してやりました(笑) これですっぽり(〃´ω`〃) ギュインギュイーンと内径研磨 おぉ…(;∀ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月19日 19:43 空線三月さん
  • サージタンク計画17

    とうとう連載17回目です。 サージタンクを作ると必然的にパイプも作り直しになるのですが…問題は"パイプについている機能"も作らないといけないという点です。 多分純正インタークーラー以降についているものは…キャニスタの吸い込みとAACバルブ接続口、そしてブローオフバルブ取り付け部。 ブローオフバルブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月7日 00:45 なすなすびさん
  • フレッシュエア作戦その4

    フレッシュエア作戦その4です。ラジエーターフードパネルを曲げてエアクリダクトに空気を導くようにしましたが、ボンネットとの隙間から逃げていってしまいます。そこでアルミ板で壁を作ってみました。 取り付けるとこんな感じ。出来るだけ空気を逃がさないようにスポンジを貼ってます。 ボンネットの1段目ロックまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月29日 19:59 eguER34さん
  • サージタンク計画11

    先日のパイプをガンガン切りました。かなり適当な個数ですが、これだけあればきっと足りるでしょう。 グラインダーによる適当な手業なので、何度の角度切りか分かりませんが…高速切断機があればすごく楽なのでしょう。 合金番号6000系のアルミパイプですが、本当に硬いようです。グラインダー砥石が1.2ミリと薄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月29日 00:51 なすなすびさん
  • サージタンク計画14 続き

    先日接続してたエビ管です。接着部をサンダーで削って整えています。そうすると接着漏れの隙間が見えてきますね。これを埋めていきます。 ぬりぬりしていきます。外も内も。オートウェルドを使ったことがない人には信じられないでしょうが、強度はものすごく高いです。素手で力を込めても破壊できません。流石にフロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 00:06 なすなすびさん
  • サージタンク計画?

    おやおや。 いつぞやの苦い思い出。いつかの続きです。 詳しくは、サージタンク計画シリーズを読み返してください。 タライの上に乗せています。 ダンボールで簡単に囲っています。 ビニール袋でフタをします。 これだけじゃ、何事かわかりませんね。 サンドブラストというやつです。 砂を高速でぶつけること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月8日 23:10 なすなすびさん
  • RB25 サージタンク計画6

    グレッディの水温アタッチメントです。 なぜか手持ちに水温アタッチメントが幾つかあるのですが、特にこれは片側の腐食が酷いです。しばらくは車を乗り換えたり増やしたりという予定もないので、アタッチメントは特に必要でもないのです。 天下のグレッディとはいえ、新品で2800円の代物なので、売ってもあまりいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月18日 01:11 なすなすびさん
  • インテークパイプ断熱

    夏も近づき、エンジンルームも熱くなっていますが 色々鑑み断熱したいなと~ 金色のダクトテープ?を導入します。 断熱したい為、綺麗に巻いてません⁉ ぼこぼこです~(;^∀^) 両方巻き巻き…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月10日 10:12 黒い魔術師さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)