日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - スカイラインクーペ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • キーレスコントローラー取り出し・付け直し

    ミラー交換タイプのドライブレコーダーにするにあたり、純正ミラーの中に入っているキーレスコントローラーを取り出し・付け直しました。 ホームセンターに売っているハット形金物・家具用のゴム脚を使って治具的なものを製作。 ドライブレコーダーの裏にくっ付けておきました。基板が剥き出しだけど、、、まぁいいや。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 14:37 HYMKさん
  • ドライブレコーダー・バックカメラ取付

    リヤガラスにスモークフィルムが貼ってあって、特に夜は後ろが見えないので、ドライブレコーダー+バックカメラを付けました。 ミラー交換タイプのAUTO-VOX JP-V5PROという製品にしました。ガタつかない、見た目もスッキリ、特別な治具不要でポン付けなのでお勧めです。製品自体は機能はしますが、操作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月5日 12:47 HYMKさん
  • オルタネーター 交換

    最近、1日エンジン掛けて無いとバッテリーが上がっている事が続いていて、 オルタネーターが寿命が近いと感じました。 オルタネーターは、信越電装のリビルトで、純正が80Aですが、100Aに変更して貰いました。 サクッと取り外し サクッと取り付け O氏に手伝って貰い、どっぷり作業になりませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 18:09 mituさんさん
  • HID・ポジション・ナンバー灯交換

    純正状態のランプ類 電球色はあまり好きでは無いので交換する事としました💡´- 今回装着するランプ類です。 ABで叩き売りにされていた…でも保証付きです○ ポジションランプはエアクリを外せばすんなり交換出来ました。(車両取説に交換方法記載されています) HIDバルブはタイヤハウスからアクセス🔧 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月21日 15:30 たく郎さん
  • ブレーキランプスイッチのブッシュ交換

    この緑色の鼻くそが劣化し外れ、ブレーキランプが常時点灯になった為バッテリーが上がりました。 ぴったりサイズでかなり硬い為、手で押し込んでも穴に入りません。 コネクタを外し、スイッチ本体を運転席側に目一杯寄せます。 穴に鼻くそを当てがい、ブレーキペダルを目一杯手前に引く事で簡単に入りました。 後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 22:01 yuki112さん
  • 2000円で買える岡ちゃんウォーターテンプ付けてみた

    2、3年前にBT化しようとして失敗したやつの再チャレンジです。 前買ったとき5000円くらいしたような? AliExpressでこの値段でした。3週間ほどで到着。 有線で繋いだらあっさり接続できました。 これあったら岡ちゃんウォーターテンプいらんやんってくらい色々な項目見れます。 写真忘れたけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年4月30日 00:37 tomo-32123さん
  • 日産純正オートライトキット取り付け

    最近の新車は軽トラでもオートライト…なので、R32にも取り付けできないか?構想はずっとあったのですが。 後付けオートライトはコムエンタープライズの取り付け事例が多いようですが、日産純正オプション品もまだ入手可能なようです。なお、後付けすると車種によってはオートライト作動中はハイビームへの切り替えが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 18:55 32わかやまさん
  • ポップアップボンネットフードキャンセラー取付

    ・黄色いカプラー関係を触るときはバッテリー外して一服 ・ワイパーアーム、カウルトップカバー取外し ・ワイパーの位置はマスキングテープ張り付けておくと後が楽 ・右側アクチュエータ こちらはそこそこ広い ・左側アクチュエータ IPDM E/R(黒い箱)が邪魔 爪を起こして引き抜く(ケガ注意) ・外した ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月20日 22:58 IchijoFESさん
  • ホーン交換 レインフォース内に移動

    暇つぶしにホーン交換します。 鳴らすことないんで純正のまま放置してました。 ついでにスッキリさせるために移動します。 音質とかこだわりないからオートバックスで一番安いやつ。 レインフォース内に丁度いい穴があるんでここに付けます。 ステー曲げて、 配線延長して、 完成。 ボンネットキャッチ周りがスッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 19:23 tomo-32123さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)