- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- スカイラインクーペ
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
最高の友達 - スカイラインクーペ
-
くるりんパパ
-
日産 / スカイラインクーペ
370GT タイプ SP(AT_3.7) (2007年) -
- レビュー日:2015年10月3日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- 満足している点
- 卓越した走行性能と、クーペらしい流麗なスタイリング。その絶妙なマッチングが、概して特徴の少ない日本車の中でこの車を孤高の存在たらしめていると思います。
- 不満な点
-
敢えて言えば、スペアタイヤを無くして、もう少しトランクを深くしてもらえたら良かったかな?
また、エンジン停止と連動して、自動でハンドルを跳ね上げて座席を一番後ろに引いてくれる機能が欲しかった。 - 総評
-
前車は12年落ちのR33gts-25tでしたから、この車に最初に乗った時には、その電装品の多さに、まるで宇宙船のコクピットに乗り込んだかの様な高揚感を覚えたものです。
もし車に寿命が無かったとすれば、ずっと手元に置いて乗り続けたいと思うほど、大好きな車です。
この度、事情があって他車に乗り換えることとなりましたが、この8年間無事故で過ごすことが出来ました。
自分にとっては、本当に最高の友達でした。
- 走行性能
- 無評価
-
ワイド&ローに構えた精悍なボディに、300馬力を超えるV6の大排気量エンジン。ひとたびアクセルを踏み込めば、暴力的な加速性能を発揮。だが、繊細なアクセル・ブレーキワークには、どこまでもきめ細やかに応えてくれます。
制限速度が低く抑えられた日本の公道では、明らかにオーバースペックだと思いますが、そのゆとりこそが、この車の所有欲を満たしてくれる大きな魅力の一つだと感じています。 - 乗り心地
- 無評価
-
製造から8年を経過し、荒れた路面では各所で多少のビビリ音がし始めましたが、基本的には遮音性に優れた車だと思います。
typeSPはスポーツサスで硬めの設定の様ですが、乗り心地を悪いと感じた事は有りません。
そもそも、この車にフワフワの乗り心地を求める方は別の車をお勧めします。 - 積載性
- 無評価
-
トランクは真下にスペアタイヤがある関係で底が浅いものの、意外と量は積めます。
また、後部座席も身長170センチ以下の人間が乗る限りでは、十分実用的なスペースは確保されています。 - 燃費
- 無評価
- 町乗りで、リッター平均6キロくらい。高速でも12~13キロいけば良い方。燃費を気にしてたら、乗れない車ですね。
- 故障経験
- 乗って1年過ぎたくらいで、VVELが不調となり、走行中に突然一定速度以上での加速が出来なくなりました。新車保証期間中だったため、無料でエンジンごと交換してもらいましたが、それが唯一の故障でした。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
