日産 スカイライン クロスオーバー

ユーザー評価: 4.05

日産

スカイライン クロスオーバー

スカイライン クロスオーバーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - スカイライン クロスオーバー

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • INFINITY キャリパー ローター交換

    フロント リア

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年2月1日 22:03 アフリカ最強の戦士アナベベさん
  • 曙キャリパーに交換

    曙キャリパーに交換します。 準備するもの(前後4輪分) ・ユニオンボルト 1129255161×4ケ(スバル) ・ワッシャー 114130151×8ケ(スバル) ・ブレーキフルードNR-3 ・錆止め塗料 工具 ・22mmソケットとレンチ  その他いろいろ ホイールを外してブレーキローターのバッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年12月24日 14:35 ちゃ羽さん
  • キャリパー塗装ゴールドです

    リアキャリパー塗装ゴールドです。 次回は、フロント頑張ります リア1 リア2

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月14日 00:43 hide1973さん
  • 日産純正フロントブレーキパッド交換

    清掃し錆等もとれて良く効きます。ナイショですが180km/hのフルブレーキもグーです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月27日 18:34 V36G35さん
  • マスターバックの負圧ホース交換

    朝イチのエンジン始動でブレーキ踏むと重い マスターバックの下側(隔壁内)と裏側(車室内)をチェックしても漏れ跡もなくて問題無さそう 後はみんカラで良く見る負圧ホース内のチェックバルブ(ワンウェイ)詰まり。 スカイライン クロスオーバーの場所は丁度エンジンルームから隔壁に入る所のラバーグロメットで栓 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月20日 01:00 さとクロさん
  • G37sアケボノキャリパー装着(フロント)

    リアに続き、フロントも。まずはジャッキアップしてホイール外すのは基本です。 基本的にはリアと同じ手順でキャリパーを外します。キャリパーのボルトは22mmです。硬いので頑張りましょう(笑) フロントはキャリパーが外れたら、ローターもすぐに外れます。フロントもバックプレートの加工が必要です。 加工とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月2日 17:48 限界先生さん
  • 前回の続きリアキャリパーのオーバーホール

    前回のパッド交換からの続きです。 結局オーバーホールする事なったキャリパーですが… 作業自体はスムーズにチャッチャッと終わって写真は手が泥々で撮ってません。 原因を予想しながらの作業でしたが ことごとく外れ。 ・ピストンの錆 ・スライドピン(トルクロッド?) ・シール類の破損 どれも綺麗で原因 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月21日 19:46 さとクロさん
  • リアブレーキパッド交換

    酷暑のため作業を先送りしていましたが最近は涼しくなってきたので作業を決行します。ただ、雨上がり(途中で小雨降り出す…。)でしたのでローターがサビサビ+服濡れるです(ToT) リアブレーキパッドの残が少なくなりましたのでBOSCH BP3104N交換します。とにかく安かった。3000円しなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 09:24 り くさん
  • ブレーキフルード交換

    たぶん購入前には5年ほど交換されていないであろう ブレーキフルードの交換 ワンマンで交換の為、以前より使用してるアストロの ブリーダーのワンウェイバルブが劣化してて固着しており ホースが弾けてフルードが発散したトラブルありましたが 単品でワンウェイバルブが買えたので作業再開出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 22:24 さとクロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)