日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • ドアモール?塗装

    劣化してきてグレーぽいので塗装してみます。 塗装前 塗装後、分かりにくい(・・;) 反対側です塗装前。マスキングの写真有りません(・・;) 塗装後。マスキングは取外してます(・・;) グレーぽいのが黒ぽくなってシャキッとした感じで プチリフレッシュ(^^) 今回使った塗料は去年の暮れに会社で新商品 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年1月1日 22:33 浪速のアリスと♪さん
  • V2ボンネット NASAダクト 補修(レストア)下処理

    V2ボンネットの補修というかレストアです。 こんな感じになってしまったのです。 クリアー樹脂??を剥がします。 まぁまぁ観れる。 脱脂しましたが、甘いのでまた綺麗にしようと思います。 この後、どうしようか悩み中。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月18日 20:54 TANTY BNR34さん
  • 3M スクラッチフィルム貼り付け

    ブログの方でも書込みましたが、この部分が擦れて塗装が剝がれ来ます。 放置してたら、下地まで見えてきそうなので早急に対策しました。 タッチアップでは、また擦れてしまい、いたちごっこになりそうなのでフィルムにしました。 適当なサイズに切って貼り付けるだけです。 自分は、1.5㎝×12㎝で貼ってます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年12月31日 13:28 ダイクン555さん
  • ディフューザー補修【動画】動画あり

    中古のディフューザーを買ったらひどい目に遇いました パックリ ボソボソ いつもお世話になるメグミックス オービタルサンダーで整えます 詳しいやり方は動画にまとめました ↓↓↓

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月24日 20:24 BEATとSKYLINEさん
  • よくあるバンパー補修

    バンパーの前後2カ所の擦痕を放置していたが、やっと半日、時間ができたので、暗くなるまでに補修作業を完結させる。 私はうっかりな性格のため、バンパーをよく擦る。 とはいえ、また擦るであろうバンパーをその度、板金に出してももったいない。 だからバンパーくらいはDIYで対応しておく。 しかし、R ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年6月17日 23:03 MAX2509さん
  • 新品ドアヒンジ購入・下地処理

    部品番号8040015U00、8040115U00 価格2765円×4 ここで衝撃の事実!!8040015U00は生産中止によりもう手に入りません!!全国のディーラーにデッドストックがあるか調べてもらってなんとか手に入れました! ホルツ ラッカーシンナーで塗装を剥がします。2本必要でした! ホルツ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月24日 22:54 BCNRミミさん
  • ドア錆サビさび

    3年前、再塗装後にすぐ当て逃げされてそのままほったらかしてたら、内側が錆に蝕まれていました(;゚д゚) サイドステップの黒い所は錆転換材での補修跡です。 凹みは走るのに関係ねぇやぁと思い、そのままにしてたのたがまずかった(≧◇≦) 凹みは内側まで至り、水の抜け道を塞いでいたようで、見事に錆が発生し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月17日 11:50 ピゲ夫さん
  • エンジンルーム内、錆腐食補修

    ブログでも書きましたが・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/483232/blog/40028461/ エンジンルーム内のストラットの前の所の腐食が進んでおり、処理をしなければならないようです。 ※前回の作業 ↓ http://minkara.carvi ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年7月30日 23:13 teteenlairさん
  • トランクウェザーストリップ錆落とし〜塗装

    ウェザーストリップのゴムを外すと目を覆いたくなる様なほどに錆で朽ちています。 必要な道具を用意します。 マスキングしながらサンディングで錆を落としていきます。 酷いところはベルトサンダーで削り落とします。 ミミが残っていれば良いので錆は極力全て取り除く様にします。 足付け様のペーパーで足付けして脱 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月20日 21:25 PARADOX HIKO ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)