日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • BNR34用フロントクロスバー取り付け

    手に入れてから、他事で忙しく、放置して有りましたが、時間が出来たので、装着する事に。 ボルトンオンパーツと聞いてますから、せいぜい1時間位で装着出来ると、またまた、なめて掛かります(笑) 取り合えず、スロープに乗せて、ジャッキアップ。 助手席側。 穴が開いて、ネジ山がありますねー。 運転席側。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年8月27日 13:03 オノTAKEさん
  • リアタワーバー取り付け

    ツレからクリスマスプレゼントをいただきました 昨日届いたものがこれです!! 取り付けは一部内装の切除を含みますので、もとには戻せません(@_@。 まずは、純正のストラットバー的なものとストラットカバーを外します クスコのバーが出てきそうな場所を適当に切ります(笑 ストラットバーの説明書には切り口の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月6日 17:17 オムシンさん
  • ステージア リヤタワーバー取付

    ドルフィン製?リヤタワーバー取付します。 まずは、この状態では取付できません。 大体のところでカッターで切り取ります。 意外と簡単に切れるものでした。 仮合わせ。 純正部品は邪魔そうなので取り外し。 純正トノカバーと干渉しないよう考慮し車載ステー取付。 トノカバーを外すとこんな感じ。 トノカバー付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年8月30日 17:14 まーてぃんさん
  • リヤストラットタワーバー装着(^^)

    ヤフ億で落とした、某社のタワーバーをやっとつけちゃいます(^^) はいっ!こんな感じ! 作業中なんで散らかってるのは気にシナーイ\(^_^)/ カーペットをなるべく切らず、スマートに見える様にするには内装はばらします。 タワーバーの取り付け部が、内装が付いたままだと入らないので.. 内装を戻すと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月17日 19:42 N氏~34さん
  • お店にて

    購入していたクロスバーをようやく取り付けしました手(パー)  流用なんで新たに穴開けしなければいけないのですが手持ちのドリルでは無かったためお店にて穴開け加工して取り付けしました。  基本的にはシートベルトボルトを使って固定しまして最後にテンションをかけておしまいるんるん  けっこー効果ありますようれしい顔 とりあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年2月2日 19:25 リ-マンセカンド@チャン山さん
  • GReddy ストラットタワーバー リア取り付け

    あるお方が 高速走行じゃボディーに 多少逃げがないとダメだ! と、投げたコイツを 俺が拾ったので早速取り付け 先ずはこいつからばらします 矢印部分のボルト10ミリだったかな? 自分の場合EDFCが付いてるので すんなり行かず 作業しやすい用に内張りもばらしましたw こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年7月11日 17:27 琉球血統さん
  • リアタワーバー取付

    内装を取付説明書に従ってカットして、マウントを取り付けます。 仮留めして、左右のネジ山のバランスを合わせて、本締めします。 ネジ山のバランスとか気にしない方はそのまま組んでいただいて構わないかなって。 双方いい感じに合わせて完了。 トノカバーとの干渉チェックもやり、何ともなかったので現状復帰して作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月20日 02:13 yuk6240さん
  • クロスバー取付け

    用意した物はこちら。クロスバーに取り付けボルト。日産部品にて購入。 品番はこちら。 クルマをまたがせて・・・ この辺りに取り付け。 バーを取り付ける際にフロントパイプのカバーとのクリアランスが保てない為、ハンマーにて叩きました。 叩いたフロントパイプ射熱板。と取り付け穴。 暗くてわかりづらいですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年10月8日 16:09 ぶるステさん
  • リアタワーバー取り付け

    施工前 リアのアッパー周りを外して、ニッパーとカッターで内装をカットして 取り付けて終了です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月18日 17:41 Queen@WGNC34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)