日産 サニー

ユーザー評価: 3.56

日産

サニー

サニーの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - サニー

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • フロントブレーキローターとパッドの交換

    ずっと投稿していませんでした。 フロントローターとブレーキパッドの交換をしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月4日 18:30 HRAKYNSさん
  • DIXCELローターに取替、22万キロご苦労様でした。

    DIXCEL PDローター・ACRE SUPER-FIGHTERに取り換えました。 キャリバー部分を取り外していきます。 シリンダー部の上のネジを緩め、下のネジを外して、上に開いてブレーキパット等を取り外し。 予め、キャリバー本体をゴムで吊り、裏のネジ二本を外して、本体をローターから切り離します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 20:49 三田さん
  • フロントブレーキローター・パッド・フルード交換

    フロントブレーキローター・パッド・フルード交換 サーキットでは、ブレーキの負担が大きいらしいです。 今回は、だいぶ走ったなあ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月26日 18:17 サニー4ドアセダンさん
  • リアブレーキローター交換

    段が目立つようになったので、純正に交換。 あわせてブレーキフルード。 ウォーターハウジング、水温センサー、ホースとガスケット。 あわせてクーラント。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 18:02 サニー4ドアセダンさん
  • フロントブレーキローター・パッド交換

    2年前に純正のローターにしましたが、磨耗がひどく、1mm程度削れた上、クラックが入っていました。 今度は、ディクセルのスリット入りのものです。 手に入れるのに武勇伝が有りましたが、純正品の3倍かかりました。 同時にパッドも交換しました。 パッドは、前と同じです。 当たりを取るように走りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月20日 18:48 サニー4ドアセダンさん
  • フロントブレーキローター・パッド交換

    ローター     純正 パッド       プロジェクトμ HC+ ローターは、3年前にグランのハードにしましたが、今回見たところ2mmほど磨耗していました。 パッドの攻撃性の強さがなせる業のようです。 写真は、古いほうのものです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月5日 09:12 サニー4ドアセダンさん
  • ヒートクラック

    ジャダーが出るので新品に交換しました 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月19日 20:08 ベンチレーテッドさん
  • フロントブレーキローター・パッド交換

    パッド交換と一緒にローターも交換することにしました。 ローターは、グランのハード、パッドは、今ついているプロμHC+です。 市街地を10分ぐらい走ったら、あたりがついたようです。 そのまま、ちょっと峠道まで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月19日 18:26 サニー4ドアセダンさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)