日産 サニー

ユーザー評価: 3.56

日産

サニー

サニーの車買取相場を調べる

整備手帳 - サニー

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • セミレストア日記 その21

    先週貼り付けた鉄板の隙間に充填したPORを削りました。 ちなみにここの裏は室内から見えるのでそこにエスコを塗っておきました。 そしてその前の穴も鉄板をあてて付き合わせ溶接することにしました。 溶接して、パネルを叩いて他より少し低くしておきます。 パテ盛り対策です。 そしてやっぱり空いてしまった隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月7日 22:26 をどじじょさん
  • セミレストア日記 その20

    いよいよアウターパネルを貼ります。 今回は貼り付ける鉄板に段差をつけました。 ボデー側に潜り込ませるように入れてみます。 ちなみに貼りシロにはスポットシーラー塗ってあります。 ボデー側には予め穴を開けてあります。 そこに流し込むように溶接します。 ちなみに縦方向の鉄板は付き合わせ溶接です。 色んな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月31日 23:02 をどじじょさん
  • セミレストア日記 その19

    取り合えず、左のリアフェンダーの前側のインナーパネルを貼った所にPOR15を塗りました。ちょっと溶接穴もあったので そこはPORのパッチパテで埋めました。 来週はアウターパネル貼れるかな? ちなみに後ろ側はこんな感じ。 下のラインがずれましたが、この辺は何とか修正できそうです。 ブログにも書きまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月24日 22:54 をどじじょさん
  • セミレストア日記 その18

    先日、友達がお土産をくれました。 スポットシーラー。こいつは溶接する際に塗っておくと、通電性があるので半自動や、スポット溶接の部分を防錆出来るという代物です。 こいつを使って左リア前のインナーパネルを溶接して貼り込みます。 ちなみに使うのは100Vのノンガス半自動。 何回か使ってますが、やっぱり2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月16日 23:47 をどじじょさん
  • セミレストア日記 その17

    今日はようくパネルを貼りました。 しかし!貼り付ける時、なかなかうまくいかずにズリ落ちてしまったり、タッピングビス打ち込む際にずれてしまってパネルが歪んでしまったり、充電ドリルのバッテリーがいい所で切れてしまったりと波乱のスタートとなりました・・・ さて、ここは左リアフェンダーの後下端部。 ここも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年3月9日 22:48 をどじじょさん
  • プチレストア日記 その15

    右リアフェンダーの前側です。 ここは何だかんだ言っているうちにこんなに切開してしまいました。 取り合えず内側の錆落とし&錆封じ噴射&PORは終わっています。 後は表のパネルを貼るだけです。 もらい物フェンダーで加工するとかえって大変そうなんで鉄板買いました。 折り目とかはこんな風に出来ました。 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月18日 23:23 をどじじょさん
  • プチレストア日記 その14

    先週は雪の為に作業できず! 今週日月で頑張りました。 いらないエスティマのフェンダーで作った鉄板です。 こいつをリアフェンダー下端部に張ります。 貼り方は溶接ではなく、ケミカル溶接と謳われるJBウェルド。 溶接ばりにガッチリ接着するそうです。 上はシャコ万。下は鉄板ビスで固定。 ビスの頭は後で削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月11日 22:14 をどじじょさん
  • プチレストア日記 その13の続き

    今日は午後から友人の車を車検通してあげるということで午前中のみ作業。 まんべんなくPORを塗りまくり、昨日切り抜いた鉄板をPORパッチパテで貼り付けました。 隙間はパッチパテで埋めて水が浸入しないように・・ 内側であまり目立たない所なので結構大雑把になったかも。 でもある程度形になってきたのでムフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月28日 22:38 をどじじょさん
  • プチレストア日記 その13

    本日は、ニューイヤーミーティングに行っていた為に作業はちょっとだけ。 でも会場で刺激されてきたので寒くてもやる気は起きました。 取り合えずカットした部分にあてる鉄板を製作。 大体の形を作って、細かい曲がりやフランジは会社に持っていって、時間のあるときに仕上げようかと思ってます。 フェンダーの内側も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月27日 23:17 をどじじょさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)