日産 サニー

ユーザー評価: 3.56

日産

サニー

サニーの車買取相場を調べる

整備手帳 - サニー

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • プチレストア日記 その3

    リアパネルとフロアの繋ぎ目です。 元々内装は外してあり、この部分が塗装の上からサクサクしているのが何となく判っていましたが・・ コーキングと塗装を剥がしたらこの有様です。 写真上の鉄板をリベットで張ってある部分が気になるのですが・・ 剥がしてみたら・・・ げげっ!! 腐って穴開いている! ちょうど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月22日 21:32 をどじじょさん
  • プチレストア日記 その2の続き

    ドア後の穴の開いた部分。 ここも前回同様鉄板をPORで貼り付けます。 型を叩いて大まかに合わせて、ロッキングプライヤー留め。 隙間にはPORパッチパテを塗りたくりです。 ルーフの雨樋も外したら錆びてました。 ここにもPOR塗っておきます。 以前、オールペンした時外さなかったんだなと・・ ついでに運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月14日 23:32 をどじじょさん
  • プチレストア日記 その2

    今日はドアの後の三角窓から始めました。 内張りを剥がし、ガラスを外してモールを取ると・・ げげっ!! 穴開いてやんの! やっぱり水の溜まりやすそうな所はだめですね・・ ここから水が入っていそうです。 内側です。 指を指しているところは、以前追突された時にあぶって直したと思われる痕です。 幸い錆が出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月14日 23:21 をどじじょさん
  • プチレストア日記 番外編

    PORパッチパテ。 こいつはPORの少し固体状になったもの。 パネルボンドみたいに使えます。 穴埋めにも・・ 板金屋の友達に貰った事故車のフェンダー。 レガシーとエスティマのらしい。 こいつを切った貼ったするベースにします。 プチ実験中!! ワコーズのエンジンシールコート。 パッキン類の硬化を、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年10月7日 23:57 をどじじょさん
  • プチレストア日記

    今日から始めました。 まずは友達のアドバイスに従い室内から開始です。 運転席側のステップ。アクセルペダルのすぐ脇。 ここは10年くらい前にばっこり穴が開いているのを発見していました。その時は見て見ぬふりしてました(汗) そして6年前、取りあえず市販の缶スプレーの錆止めを塗布しておきました。 今日見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月7日 23:40 をどじじょさん
  • blog素材

    1 2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月29日 22:12 νさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)