日産 サニー

ユーザー評価: 3.56

日産

サニー

サニーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - サニー

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 右前ドアヒンジ(下)取替

    右前ドアの建付けが悪くなったので下側のヒンジを取替 取替にあたり、ジャッキアップしたままだとドア建付け調整が難しいので、ホイールを外した下にカマシ物して車体を支え、交換スペースを作る。 下ヒンジ取り外し前 上ヒンジは取替済み 12mmのボルト、6本を緩める ヒンジ新旧 軸の樹脂製カラーが経年劣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 16:22 サニー1500さん
  • フュエルリッド応急修理

    先日燃料をぎりぎりまで使い、「さあ給油するぞ」と給油所に入ってフュエルリッドを開けるレバーを押して車外に出れば開いていない。不思議に思って何度も運転席と左リアを行き来したものの開かずに焦って帰宅しました。 静かな車内ではワイヤの擦れる音はするし、レバを引いてトランクは開くのでワイヤは切れていない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 14:56 けれんすさん
  • チタンボンネットバー再度製作

    以前、310用に製作した チタンボンネットバーですが、 順正は7Φですが、チタンバーが7Φは無くて、6Φで製作しました。 細いので、バーの固定箇所で遊んで外れてしまいます。 後、310のボンネットが重くて、バーがたわんでしまっていました。 8Φのチタンバーは売っていたので、 再度製作しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月14日 18:23 サニーホーガンさん
  • リア アンダーパネル修正

    家の310サニーですが、購入した時からなんですが、バンパーしたのパネルの形がおかしいんです。 前期のナンバーが付く部分ですが、後期では形だけ残っています。 ここが、多分サビてしまって直したんでしょうが、形を無視して作って有りました。😢 他の車と比べて、後で気が付きました。😄 今回、ロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 20:38 サニーホーガンさん
  • トランクリッド剥げ塗装

    トランクリッドのエンブレムを除去して残った両面テープのブチルをシンナーで剥離してたら塗装まで剥がれてしまったので、耕運機のエンジンがかからなかった本日、リッドを補修することにした。 ミッチャクロンを吹いてソフト99の特注スプレー缶を吹く。  ・・・が、珍しく垂れてしまった💧 耐水ペーパーで修整し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 19:23 Walschaertさん
  • 右前ドアの上のヒンジ取替

    軸の樹脂カラーが砕けてガタが出るようになった。手持ちの中古部品に缶スプレーで色を塗ったものと取替。 仮組 調整 ボルトを締め込んだ際に剥げたところをタッチアップ 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 14:09 サニー1500さん
  • ボンネット交換

    実家のサニーですが、経年劣化で塗装がかなり逝っちゃっいました。゚(゚´Д`゚)゚。 カッティングシートで補修しようとしましたが、失敗(泣) ヤフオクを覗いてたら、たまたまルキノの同色ボンネットを発見!! こんなチャンスは二度と無いので、速攻入札でゲット!! クリアーも禿げ、まだら模様のボンネット。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月31日 21:36 おたらふぇさん
  • チェックリンク流用

    突然ですが新旧比較です。 流用する新しいヤツは 10mmほど短くなります。 なんだかカーブしてます。 ボルトが生えてます。 出し入れはここからやりました。 サニー純正はボルトをさして固定でしたが、逆になっているので ワッシャーとナットを用意しました。(M6) ナットは後日、袋ナットにでもし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 01:08 mochi1986さん
  • チタンボンネットバー自作

    本日、お出かけ中止にしたので、 暇でした。 以前、サニー部の茶サニさんの投稿見て 買って有った、チタンの丸棒を ボンネットバーに加工しました。 作業は、簡単です。 万力に固定して、ガスバーナーで炙って パイププライヤーで挟んで曲げるだけ。 サニーのボンネットバーを手本に 角度を合わせて曲げます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 18:17 サニーホーガンさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)