日産 サニートラック

ユーザー評価: 3.89

日産

サニートラック

サニートラックの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - サニートラック

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 凄い速度が…

    ミッションを積み替えてから、スピードメーターの誤差が激しくなり、凄い速度が出てしまう。 原因はスピードメーターギアという事が判明 前期と後期では歯数が違うらしく、私の後期の車両に載せ替えたミッションは前期の物 で、メーターギアを後期の物に交換。元のミッションから移しただけ。 歯数が、前期が18、後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月2日 16:20 ポンコツガレージさん
  • マウント交換

    先日、ミッションを積み替えた時に、マウントを前後反対に付けた事に気付いたので、付け直すついでにマウントを新品交換しました。 部品番号 新品と比べるとこんなに変形してました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月13日 12:05 ポンコツガレージさん
  • ミッションがぁ…

    昨年の12月半ば、4速から3速にシフトダウンした時… 突然ガラガラと音がして、3速ギアが亡くなり⚙️ 中古のミッションを購入し、載せ替えを決意。 友人に協力してもらって、クラッチやシール類も交換して復活です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月13日 14:34 ポンコツガレージさん
  • クラッチ切れ不良点検。

    クラッチ切れ不良の点検のため脱着。 R入れる時に、クラッチが引きずってるのかかなり弾かれる。 クラッチワイヤー調整では切れるポイントが移動するだけで改善なし。 切った直後なら入れやすいが、踏み続けていると徐々につながっていくのかかなり入りづらくなる。 1速は入るのでシンクロで止まる程度の力で軽く引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月27日 22:28 避けらーさん
  • クラッチレバーダストカバー交換

    品番 30542-1000 (56A用) クラッチワイヤー交換時 ダストカバーが やぶれていたのを気がついたので交換 エンジンルームから 何とか手が届く所だが 手を突っ込むと 見えない って事で 紐を使って こんな感じで交換 紐が ガイドになって 意外と簡単に交換できました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 12:35 GIGORさん
  • バックランプスイッチ交換でエイリアン遭遇

    バックランプスイッチ(トランスミッションのリバーススイッチ)の不良で交換をしようとしたら、付近にへんなものが潜んでいる。うっ!気持ち悪い・・どうみても自動車部品には見えない。動物? 最初はコウモリが住んでいるのかと思いました。 30年10万キロではじめてのバックランプスイッチの交換。不点灯でバック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月11日 07:20 ALTIAさん
  • サニトラシフトブッシュ交換のついでに

    既に多くの方が過去に整備記事を書き、たいした難易度の作業ではありませんが シフトブッシュを交換しました。  最近日産部販の神奈川がなくなり 部販中央として大田区千鳥町の本社に営業所が設置されており近いので行きやすいところです しかも土曜営業で午前10時にオーダーしたら、ほとんど在庫なしでしたが、な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 08:48 ALTIAさん
  • 旋盤加工 ピストン型シフトノブ

    ちょっとアメリカンな気分を追求し、ピストン型シフトノブを旋盤で加工してみました。市販品はかなり軽量ですが、振動対策を兼ねて真鍮むくの丸棒からで作成。ちょうど90CCくらいの大きさです。 いちおうピストンリングの溝も再現。ついでの材料余ったので もう二つ。  それにしても真鍮の切削直後の色はまるで金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月2日 08:12 ALTIAさん
  • サニトラ クラッチワイヤー交換Tips

    サニトラも30年目、クラッチワイヤーも3本目。SR400のクラッチワイヤーは出先でよく切れるので予防でサニトラも早め交換ですが、さすがに車のワイヤーは長持ち。 バイクのクラッチワイヤー並に簡単なサニトラのワイヤ交換ですが、意外と室内側のフックに掛ける時に苦労します。そんな時のSST(特殊工具があ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月28日 14:22 ALTIAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)