日産 サニートラック

ユーザー評価: 3.89

日産

サニートラック

サニートラックの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - サニートラック

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • パワーウインドー取り付け

    画像がほとんどないのですがパワーウインドーキットとやらを 取り付けてみました 隠れてて見えませんがドアの下のほうにモーターがあります シルバーのチューブの中にワイヤーがありそれがグルグル回る 仕組みです 付属のスイッチです 付属のキットにこの部分にかぶせる蓋が入ってますが ここはあえてハンドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年5月20日 15:36 ハルサメさん
  • 当時物 FIAMMエアホーン取り付け

    実家のガレージに親父が若かりし頃使っていたと思われる当時物のエアホーンが転がってたのでコンプレッサーにオイル入れてラッパの点検してみると、なんと動いて音鳴ったので付けてみました。笑 適当にリレーバッ直でバッテリー横のスペースに付けました。 問題なく鳴りますが、コンプレッサーヘタリか高音はキレ良くパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月9日 16:46 サニー&セドリックさん
  • 最近の車みたいに…

    こないだイグニッションが壊れたんで 配線引き直してやっちゃいました。 キルスイッチ&プッシュスターター(^^) 配線ジャマくさい〜 取り付け完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月20日 10:55 ハイオク親父さん
  • ライト、ワイパースイッチ

    サニトラのライトスイッチとワイパースイッチは'60〜'70のマッスルカーみたいで嫌いじゃない。 でも欲を言えばアルミノブとかだと文句無しなんだけど、サニトラでそれを求めるのも野暮ったい。 なら作っちまえ!なんだけど、青サニ隊長みたくアルミからの削り出し、しかもチャリの2ケツステップからなんて技術も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月8日 23:47 WHEELIEさん
  • 電源が突然ダウン!!!エンジンストップ!!

    約3週間前、出かけようと駐車場で暖気し、部屋に荷物を取りに行き、再び車に戻るとエンジンがストップしていました。 キーを回すも、なんの反応もなし。すべての電源が落ちてしまいました・・・ またまたラッキーなことに、出先ではなく出かける直前。 仕事だったので、相手先に遅れる旨連絡し、原因を探りました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月3日 17:16 ぼんじさん
  • アーシング ほぼほぼ無意味です動画あり

    アーシングについて実験をしてみました。 自動車会社の整備士ですが、 第一種電気工事士、第1級アマチュア無線技士の電気屋のほうが本職のサニトラユーザーが解説します。 上の写真は15年前の装着時、この写真は現在。実験は長年つづけました。 動画もアップしましたのでご参考にしていただけると幸いです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月19日 21:14 ALTIAさん
  • ウインカーポジションキット取り付け

    ウインカーポジションキットなるものを取り付けてみました。説明書通り配線するだけなので特に途中の画像はありませんが・・・ まあこんな感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月28日 15:23 ハルサメさん
  • ブレーキランプ点きっぱなしになりました。

    純正部品でまだ出ますね。約380円也。近所の自動車部品商に直接出向きました。 ブレーキの根元の方を覗き込むと...穴が空いている所にハメます。穴の対局にあるのがブレーキスイッチ白い部分が飛び出ると通電(ブレーキ点灯)引っ込むと遮電(ブレーキ消灯) ブレーキを手でギュッと押してスペースを作り穴に合わ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月19日 13:57 DJ MAKIOさん
  • ウォッシャーポンプが動かない…

    先日、窓を綺麗にするためにウォッシャー液を出そうとスイッチを入れたのですが、何も出て来ません。 コネクター周りを触っていたら配線が(^^; そんなわけで、コネクターのギボシを取り、 新しいギボシを 取り付けました。 コネクターを戻して 完了٩( 'ω' )و

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月21日 07:42 きゅう@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)