日産 テラノ

ユーザー評価: 3.94

日産

テラノ

テラノの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - テラノ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ヘッドランプのLED化

    車検前のD事前点検にて、それまで使っていた社外HIDバルブが①光量不足、②片側ハイビームにならずでNG指摘を受けたのを機に、前から試してみたかったLEDバルブを導入してみた。 【関連パーツレビュー】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2168591/car ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 11:19 Yacchiさん
  • FRウインカーバルブのLED化 +α

    外装ランプをLED化してみようと、手始めにFRウインカーからLEDバルブを導入してみた。 で、作業開始早々これだ… レンズとボディ間のシール材が弱く、外部から水が侵入してしまい少し溜まってチャプチャプしている。 LEDバルブへの交換と合わせてシール材を貼り直した… 白熱球のウインカー点灯状態(実際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月1日 14:22 Yacchiさん
  • RRコンビランプ内の各バルブLED化

    外装ランプのLED化をフロントウインカー、サイドマーカーと進めて来て、最後のRRコンビランプのバルブLED化に着手。 使用するのは ・バックとウインカー S25シングル球 ・テール/ブレーキ S25ダブル球 【関連パーツレビュー】 https://minkara.carview.co.jp/u ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 16:26 Yacchiさん
  • サイドマーカーのLED化

    サイドマーカーのバルブを白熱球→LED化しようと、通販で2個800円程のバルブを購入。 【関連パーツレビュー】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2168591/car/1671233/12727077/parts.aspx 純正サイドマーカーはオレンジの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 09:50 Yacchiさん
  • フォグランプLED化

    装着されているフォグランプは、シビエのスーパーオスカーです。 大きさの割には、明るくなく、霧や視界不良時に点灯していても効果がない状態です。 今回、選択したのは写真の物で以下の性能のバルブです。 「GOSMY H1 LED ヘッドライト 超小型サイズ 車検対応 25W 6500K ホワイト LED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月22日 19:23 suu1130さん
  • 日本ライティング ハイスペックモデルLED

    前から気になってましたが 2年保証でもあるし内容に惹かれ購入しました。 削り出し本体後部にファンがあります。 左眼ライト裏にキノコがあるので この出っ張りが気になってましたが ダメなら元の純正フィルターに戻すまでなので 作業進めます 最初はバッテリーを外せばいけるかと思いましたが ライト自体外さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月4日 14:21 padomaさん
  • ヘッドランプLED化に伴う焦点調整

    車検時にHIDハイビーム側が点灯せず、ハロゲンランプを装着し合格しましたが、視認性が悪いので、LED化することにしました。 車検時にLEDバルブを装着すればよかったのですが、合格するか分からなかったので、ハロゲンを選択しました。 装着するLEDバルブは、画像の通りです。 LEDバルブを装着しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 16:15 suu1130さん
  • フロントウィンカーLED化 第2弾

    テールと合わせてフロント側もプチリニューアル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 12:25 戯レッドさん
  • テールランプLED化 第2弾

    前回のテールランプはLEDを奥に付けてしまい、せっかくのブツブツ感が出なかったので今回はだいぶレンズに寄せて見ました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 12:22 戯レッドさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)