日産 テラノ

ユーザー評価: 3.94

日産

テラノ

テラノの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - テラノ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • リアストップランプをフォグランプに加工

    これは完成形の写真です。 前回、青○の部分をストップランプとして取り付けしました。 今回は、このランプをフォグランプとして車検がクリアーできるように試みることにしました。 フォグランプとして使用するためには、条件があり、全てを満たさなければ車検に合格できません。 その条件は・・・・ ①点灯色は赤の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 20:28 suu1130さん
  • リアバンパー用リフレクター作成

    現在装着しているのが、丸タイプのリフレクターですが、写真のとおり、レンズ部分が白くなってきてしまったため、取替しなければ・・・・・ ケンメリに装着している長方形のタイプのものがほしいのですが、1万円以上するので自作することに相成りました。 早速、どのようにしようか考えた結果、作成が簡単で、それな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月5日 19:41 suu1130さん
  • テールランプ裏側スポンジテープ交換

    写真を撮り忘れたため、予備のテールランプです。 テールランプの淵の部分で、少し艶があるところがスポンジテープとなっており、車体側に貼り付けるようになっています。 このスポンジーテープが劣化すると次の写真のようになります。 ※写真のスポンジテープは、状態が良い物です。 中央と右側の写真が、ぼろぼろに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月17日 21:31 suu1130さん
  • サイドマーカー装着

    フェアレディZ30用リアサイドマーカーをLED化し、取り付けることにしました。 どこに装着しようか迷いましたが、ボディーに穴を開けたくなかったので、リアのサイドモールに装着することにしました。たまたま、ヤフオクでサイドモールを入手することができたので、存分に加工することができました。 準備したもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月19日 19:00 suu1130さん
  • ウインカー補助インジケーターランプ

    年のせいかウインカーリレーの「カチカチ」作動音が聞き取りにくくなってきた為、日中でも点滅状態がはっきり分かるように明るめのLEDを追加した。 部品は、他の工作用に以前購入し使わずにあった三端子の整流ダイオードとLEDランプを使用しました。 右側作動 あらかじめ付ける位置を決めて、部品に配線を組んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 22:26 jf2ucxさん
  • ダッサントラック720用フロントバンパーランプ改造

    ダットサン720用のフロントバンパーランプを購入しました。 価格は、5000円位でした。安さにひかれてしまいました。 部品番号が一緒だったので、購入したのですが、大きさが違いどうしようかと悩みましたが、あきらめず改良することにしました。 ランプをバラスとこんな感じです。 まず、手始めに、反射する場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月2日 22:03 suu1130さん
  • ELネオンワイヤー取り付け

    ほっちぽっちすてーしょん さんの「今風にしたい」を見まして、計画を実行に移しました。 当初は、イカリングを考えて自作しましたが角ばっている部分の作成が難しいので、今回、「ELネオンワイヤー」を利用し作成することにしました。 写真のネオンワイヤーは、1mの物を2個購入しました。 ヤフオクで2000円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月12日 21:48 suu1130さん
  • レトロスポットランプ改良

    30年代の車、バイク用のスポットランプを購入しました。 作りは、プラスチックです。 レンズが気に入り購入しました。 内側には、反射板も入っていません。 そこで、アルミテープを貼り、磨きをかけて反射板としました。 レンズを覆っている白色のカバーも、プラスチックで、年代物なのでボロボロ状態でしたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月9日 22:45 suu1130さん
  • テールランプLED加工

    テールランプが海外製のため、上下赤レンズです。そのため、ウインカーを新たに設定しなければなりません。 今回、通常、中央にある白レンズがバックランプですが、これをウインカーにしました。(すべて点灯状態です) バックランプは、一番下の、反射板が埋め込まれている位置をくり抜き、3WのLEDを2個埋め込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月8日 15:51 suu1130さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)