日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 手作業でどこまで綺麗に出来るか~その1

    黒車の天敵イオンデポジット。 私の洗車DIYはこいつとの戦いから始まった・・・ こいつを除去し、再度ブリスコーティングするのが今回の目的です。 ブリスでガラスコーティングを繰り返していたため、コーティングの中にイオンデポジットが入り込み、コンパウンド磨きが必要に。数多の洗車HP・掲示板を調べ、コン ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2007年5月29日 20:38 TaKe( ̄o ̄)さん
  • 洗車

    先日の台風から1週間、なかなか時間がとれずにいましたがやっと洗車する事が出来ました。ワックスもかけてキレイキレイになりました。 朝から夏に戻ったような天気で汗だくになりながらの作業になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月7日 18:58 ウツボリアさん
  • 雨漏り修理

    リアゲートからの雨漏りが酷いので、パッキン類を新品に交換します。 リアゲートを開けて、ハイマウント下のカバーを外すと、ハイマウントの取付部が見えてくるので、ボルトを日本外します。 あとはクリップで留まってるので、内張り剥がしなどでこじってハイマウントを取り外します。 …汚いねぇ。。。 左右のクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月9日 19:31 すけこぅさん
  • ドライブスルー洗車(^O^)/

    2014年12月3日… 夕方にサク君の給油に宇佐美さんによると… 機械式で拭き上げセルフですが… シャンプー洗車が¥100の貼り紙を見て… 帰宅時にウイング爺の洗車だけで寄り道しました(笑) 拭き上げタオル、タイヤワックスが自由に使えて… ありがたや〜ありがたや〜m(_ _)m ちゃちゃっと… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月10日 00:40 イイネ!ckbさん
  • 今度はバックドアが錆びました・・・

    横から見た図です。 場所によっては、バックドアヒンジにちょうど隠れてしまいます。 要はこういう事なんですよね。 走行するとルーフを流れた雨水が、 バックドアハッチに付着してしまうんです。 ウエザーストップの部分まで雨だれしてしまいます。 こんな所まで錆びてしまっています。 おいおい・・・・。 ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月9日 00:35 Taku_iさん
  • 洗車・ワックス

    前回洗車の時にワックスをかけれなかったので今日こそはとがんばりました。 まず水洗いして・・・ 次にコンパウンドで磨いて・・・ ゼロウォーターで下地を作って・・・ ワックスかけて・・・ の予定でしたが、いきなりトラブル! 電動ポリッシャーを先日ホームセンターで購入。 ワックスがけ専用と知り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月6日 01:00 なんとかさんさん
  • ZeroWater後の雨

    昨日ZeroWaterを塗ったらいきなり今朝雨が降りました(涙)はてさて効き目は? 水はばっちり弾いているようです。若干塗りムラが気になりますね。次回はもっと水分多目で塗ってみましょう。 後は撥水効果がどれくらい持つかですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月7日 07:59 WINDROADさん
  • シュアラスターZeroWaterDorop

    今日は天気も回復し、Y12になって初めてのワックスがけをすることにしました。Y11ではずっと固形ワックスを使っていましたが、やっぱり大変です。そこで皆さんのレポートを参考に、シュアラスターZeroWaterを使ってみることにしました。使い方はすごく簡単!洗車後、スプレーして拭き取るだけです。あまり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 12:48 WINDROADさん
  • ポリラック施工直後の雨

    施工後24時間待たずして雨(笑 屋根。 固型WAXの撥水よりは水玉が大きい感じ。 洗車後に様子は変わるのだろうか? ボンネット。 ルーフスポイラー部分 運転席側ドアミラー近辺 実験(笑 雨がやんだ後水を流すとス~ッと水が引いていった。 これは親水の部類に入るのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月22日 10:42 Tetsuyaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)