日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ハブベアリングASSY交換(フロント左)

    純正のハブベアリングASSYが結構イイお値段するので、GMB製をチョイス 取付けボルトは純正を新調 部品:081B4-2355M ¥154×8=¥1,232 ボルト類って、単価は安いんだけど、数が多いんで、意外と高くなってるんだよねw 以上、グチでしたww ローター&パッド交換と同時進行なので ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月30日 19:47 サバッチさん
  • DNT31(M9R) クラッチ交換

    フルード漏れで旅行先でクラッチ切れなくなり、エア抜きでゴマカシつつ最後はセル発進&クラッチレスシフトで何とか帰宅。。。 コンセントリックスレーブシリンダー(CSC)からのフルード漏れはミッション降ろさにゃならんってことで、クラッチ交換決定~。 今回はDIYだとちょっと厳しいので知り合いのメカにお ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年9月6日 00:20 yossy@22Bさん
  • フロントハブベアリング交換

    新品のフロントハブ フロント左タイヤ外した所 キャリパー&ローター取り外し ABS車輪速センサー センサー取り外し ドライブシャフトとハブの勘合外しは古いナットを取り付けて 角材当てて軽く叩くと抜けました ナックルは外さなくても裏からボルト外せるのでちょっと時短で作業できます 新品ハブベアリング取 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月30日 01:41 UDpoohさん
  • ミッション交換

    先代のHNT32(ハイブリッド) モーター走行からエンジン走行に切り替わる時に異音(キュー)がする事がありディーラー(日産)に話して最終的にミッション交換となりました。(D4型CVT→D4型CVT) メーカー(日産)の見解は、音が出ていてもメカ的には問題ない。とのことでした。実際に千葉→神戸→千葉 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月25日 00:28 TSUバッキーさん
  • クラッチフルード交換

    クラッチが軽くならないかなぁ… という事で、クラッチフルードを抜き替え実行❗️ エア抜き場所はこの辺りのミッション近辺。 この辺り ここにあります。 針金みたいなのを下へ押し込み、ロック解除。 そのまま5ミリほど抜くミッションから抜く感じで 引っ張ってエア抜きモードにします。 エア抜きモードにする ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年5月9日 15:17 にこんじ350Zさん
  • フロント ハブベアリング交換

    走行中、スピードを上げると前の方からブーンという音が大きくなってくる。 見てもらうと右ハブベアリングがガタで音がなっていると言われる。 交換費用右側のみで約6万の見積もり。 ネットを見てみると左右2個で約13000円なので自分で挑戦することにした。 タイヤを外し割りピンを抜く。 ボルトのカバーを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月14日 11:58 たーちゃさん
  • NT31 スタビライザーリンク交換

    先日、段差越えなどで異音がしたのでメンバーにウレタンワッシャを取り付けるとほとんどの異音が無くなりました。 でもまだ少し異音がするのでスタビライザーリンクを交換しました。 先ずジャッキアップしてタイヤを外しました。 用意したのは、三恵工業 555のスタビライザーリンク フロント用です。 ■品番 S ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年9月16日 23:01 ゆん610さん
  • NT31 初めて自分で行うエンジンオイルの交換

    車を上げなくてもオイル交換出来るそうですが、今後のメンテナンス用にカースロープを用意しました。 ジャッキアップするより早くて楽でした。 今回はオイルフィルターも交換するので、フロントアンダーカバーも外します。 「ANEX NO.9136-S クリップリムバー 10mm スタ-ビータイプ」良い仕事を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年9月16日 21:47 ゆん610さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    今年7月4日に発見したフロント助手席側のドライブシャフトブーツ(インナー側)の破裂。 汎用品探すもDNT-31は適合無し!っての事で日産純正部品のみの対応になりました。 (どうやらルノーのエンジン載っけてるのがネックになるみたい) てなことでデーラーでAssy交換部品を依頼するも二週間経っても連 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月26日 00:51 テッシー@サプライズさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)