日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • CVTフルード交換

    無交換でもいいという噂も聞きますが、自分の目で確認したかったので交換してみました。 今回は日産ディーラーで交換。 約5千kmでは、まだ新油状態です。 新しい入れたのは日産純正フルードです。 交換方法は抜いては足しての繰り返しです。 交換にはこちらの機械が必要だそうです。 今回作業していただいた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月25日 14:29 牛on羊さん
  • ATF交換(7回目) 239,540km(走行37,967㎞)

    6ヵ月点検のついでに、オイル交換、エンジンリフレッシュ、ATF交換をお願いしました♪ これだけ作業をまとめると… って ゆうか ATF交換はとにかくATFが冷えて(40℃以下だったか?)いないと交換できないそうです なので、自分で持って行くとかなり待たされます(^_^;) なので取りにきてもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月4日 18:25 とど@さん
  • ミッションオイル・デフオイル交換

    SAB熊谷店にて交換❗️ 前回と同じ物を入れました〜 それにしてもタイヤ交換の人多すぎ(゚-゚;) 8割近くがタイヤ交換でしたね(笑) 52550kmで交換❗️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月29日 18:14 まる♪( ´▽`)さん
  • CVTフルード交換

    今日は、CVTフルードの交換のために、いつものディーラーに行ってきました。 ほんとは8万キロあたりで交換すべきだったけど、車を購入した時には既に7万1000キロだったので、コロッと忘れてました。 最近は(何となくですが)変速ショックっぽい挙動があったんですけど、フルード交換後はそれが消えました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月19日 23:02 榛名颪さん
  • [T32]CVTフルード、リヤデフオイル等交換

    総走行距離が4万キロ近くになったのでオイル類をまとめてディーラーで交換してもらいました。 交換したのは、 CVTフルード リヤデフオイル トランスファーオイル エンジンオイル の4つです。CVTフルードは10万キロが指定交換時期だと言われましたが、距離が伸びると交換による不具合発生を恐れて交 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年11月6日 15:47 mikingさん
  • CVTフルード 交換 106579km

    CVTフルード交換です オイルパンを取り外しーの オイル抜きーの 磁石が3つ付いてるから砂鉄を綺麗にしーの 電動オイルポンプのフィルター?交換しーの オイルストレーナーも交換しーの あとはオイルパン閉じて フルード入れて規定量にして 電動ポンプのエア抜き フルード劣化度のリセットして終了 D整備 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年7月30日 16:37 ユーヤさん
  • ATF交換(5回目) 160,438km(走行37,893㎞)

    今回、オイル交換とATF交換をお願いしたので、エクさんを取りに来てもらいました。 エクさんをDラーさんに預けたので自分で写真が撮れない なので作業中の写真撮影もお願いしました(^_^;) 無理なお願いを聞いてくれたT○N○○○君 ありがとう! と いうことで 朝の写真です エクさんを取りに来 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月16日 20:00 とど@さん
  • ATF交換(8回目) 282,781km(走行43,241㎞)

    12ヵ月点検のついでに、エンジンリフレッシュ、ATF交換をお願いしました♪ ATF交換はとにかくATFが冷えて(40℃以下だったか?)いないと交換できないので、取りにきてもらい、1日預けて作業してもらいます そのほうがお店も都合のいい時間に作業できますからね(*^_^*) 作業中の写真1 作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月11日 12:43 とど@さん
  • ATF交換(9回目) 321,895km(走行39,114㎞)

    去年の9月に4回目の車検を受けました。 メンテパックに入ってるんで、3月が6ヵ月点検のついでにATFの交換もお願いしました♪ ATFを抜いてる写真♪ 6ヵ月点検のついでなので、お店にエクストレイルを預けてありました。 無理を言って写真を撮ってもらいました。 ほんとに ありがとうございました♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月9日 19:00 とど@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)