日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤ交換

    オープンカントリーRTに交換しました。サイズは225/60-18です。 BFグッドリッチのトレイルティレーンとYOKOHAMAのジオランダーG015と悩みましたが、純正サイズでホワイトレターが決めてになりました。 保護剤を落とした後です。 スタッドレスタイヤより若干うるさい位かなぁと思ってましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 16:49 白オッシーさん
  • 左側ドライブシャフトブーツ応急処置

    雪が解け、夏タイヤに交換作業しようとしたら、左側ドライブシャフトブーツが破けてました>_< そこで、みんカラで「ノブさん@」が同じようなことになってました^^; そこで参考にして私も真似して応急処置しました(^^;) 分割インナーブーツが無い(T.T)  ガソリン用はあるんですがね(^-^; とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 10:52 ミッキーじじぃさん
  • 冬夏履き替え

    作業前を撮り忘れ… って事で、いきなり作業後 ODO:109,965km ミライースと合わせて1時間弱。 お疲れ様でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 10:48 元Redogパパ(笑)さん
  • ドライブシャフトブーツ他交換

    タイヤ交換時に右フロントのドラシャブーツが裂けてグリスが漏れてきているのを発見 交換をお願いした工場でロアボールジョイントブーツも亀裂発見 左右とも 無事に交換していただきました。 左フロントは去年の車検時に交換していました。やはり同じようなタイミングでへたりますね。 こっちは左右とも交換 走行距 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 17:21 ねちょさん
  • ドライブシャフトブーツ応急処置

    タイヤ交換の時に発見したフロント右側インナーブーツの破れ 色々調べてみたがDNT31のインナーブーツに分割式ブーツは無さそう💦アウターブーツはある! 自分でやるのを諦めプロにお任せ とはいえ修理まで時間がかかりそうなので応急処置を施す 飛び散ったグリスを拭き取りつつドライブシャフトブーツ用ではな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 16:26 ノリさん@さん
  • トルク管理&空気圧調査

    念の為、確認の為… 110で緩みチェック✅皆無でしたが。 気温も上がって来たので空気圧もチェック☑️ 260→275へ上げてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 01:56 テッシー@サプライズさん
  • 足回りメンテナンス

    以前メンバーにウレタンスペーサー入れているので増し締めメンテです。 T31はアッパーのネジ一本隠れてるのでワイパーのしたの樹脂パネル外さないと見えません。 汚い・・・ ついでに下回りのパネル含めてみんな綺麗しました。 記念88,888km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月30日 17:05 Hamamaruさん
  • エクストレイルも夏タイヤに交換序でにリアキャリパーのお掃除

    春期講習の隙間の休みだったので、エクストレイルも夏タイヤに交換しました。 スタッドレスは劣化も山ももう限界ですが、お金もない(涙) スタッドレスはブリザックのDM-V2です。 2017年の45週ということは!7年目を迎えるのかな(汗)もう無理かな? 夏タイヤは昨年買ったトーヨーのプロクセスCL1- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 14:18 CJ4Aさん
  • スタッドレス→夏仕様

    天候がよかったので、スタッドレスタイヤの交換をしました。 今季は、高速道路を3000キロ以上走行したので、スタッドレスタイヤの摩耗と交換したばかりの車高調の錆具合を確認しました。 ラルグスの車高調は1ヶ月半でこのとおり。 走行後の必ず洗車していましたが、恐るべし融雪剤… フロントの車高は、もう少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 21:00 さっさぶうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)