日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • ピラーバー外しで保護材装着

    ピラーバーは Dでは装着していても大丈夫と言われましたが 保護材を付けてないし 検査員次第だと思うので・・取り外し! ついでにアクリル棒で作った照明と間接照明も撤去! スッキリ! こんなに広く見えるんだ!! エスロン保温チューブ を ピラーバーに 装着! 左右のカーブ部分の継ぎ目が雑で・・ また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月12日 00:00 hiro5150さん
  • ピラーバーに保護材付けて装着!

    車検に出している間に保護材に赤色カーボン付けてましたが・・ 継ぎ目が目立つので・・ みん友さんが2mものを装着していたので 自分も2mの保護材を買ってきて 装着! この色の方が目立たず 車内が広く感じる気がするので まるで水道管のようですが・・ これでいきます!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月19日 08:58 hiro5150さん
  • ドアスタビライザーもどき自作

    TRDで出しているドアスタビライザー、効果があるとの情報は前から知っていたのですが、4ドア分となると30,000円もかかるので、対費用効果を考えても購入する気はありませんでした。 ところがいくつかの方法で自作している情報を見つけ、マネしてみました。 一番見栄えの良さそうな、ドアストライカーカバ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年5月19日 22:15 @mikouhanaさん
  • カットした純正アンダーカバー取り付け

    スキッドプレート装着時に、急いで外してクリップを9割がた駄目にしてしまったので、注文~。 今回の場合、クリップは7箇所。 というわけで、使ったんはコッチの7個だけ。 もう一袋のほうは、カットしたほうの分っぽい。 クリップ7個で取り付け。 加えて、前側はスキッドプレート固定ネジを一度ゆるめた後に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月19日 22:30 白煙課長さん
  • 純正アンダーカバーカッティング

    マイエクスの下は実はこげな感じ・・・、でした。 フロントスキッド装着したら、純正アンダーカバーがつかんっ。 はずかしかっっ。 こら、どげんかせんないかんばいっ。 ということで、カバーをカットすることに。 コチラですばいっ。 うちのハンダコテ、先っちょだけ替えてホットナイフにならんかな~、と改 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月19日 22:07 白煙課長さん
  • カーボンシートでプレート

    シルバーのカーボンシートを 別の目的で購入していたのですが やっぱやーめた! ってことで購入したし何かに使おうとして思いついたのがこれ。 画像はフロントです。 こっちはリアになります。 最後はちょっと遠目から。 汚れたりしやすいとこなので プレートがわりにはちょうどいいです^ ^ 黒の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月21日 15:34 X-TRAILERさん
  • エクストレイル T32 フェンダーのクリップのカスタム

    フロントのホイールハウスの静音化のためにフェンダーモールをはずしたら、クリップが2個ほど切れました。 (画像は左方向が進行方向です) 緑のクリップはバンパーをはずすため、はずし易いのですが後ろ側の白いクリップが硬く壊れやすいです。 (画像は無事に残ったクリップです) 一台の車両には様々なクリップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月5日 04:42 ファットポ-ン先生さん
  • グリルガード/ランプステー取付

    ホントは皆さんつけられていらっしゃるt31 用ランプステーが欲しかったのですが、予算が取れず中古、格安商品を求めていましたところ良さげなバンパーガードを発見。 取付けてみました。 fjクルーザー 用バンパーガード18800円送料込み。 なんとなくサイズ的にいけそう。。。 メッキより艶消ブラックで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年7月21日 16:50 みずきあつきさん
  • ラゲッジボード補強 車中泊

    ラゲッジボードの上に乗るとたわむので、なるべく安く補強してみます。 百均で一個200円の発泡スチロール製ブロックを斜めにカットしました。これを2個作成。 真ん中辺りに設置。 寝転がっても安定しています。 もうちょい高めに切ればよかった。 試しに一晩寝てみます。 たわみによる不安感はなかったです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月24日 07:47 hiro0001さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)