日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - エクストレイル

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • K&Nエアフィルターのメンテナンス (1回目)

    乾式のエアフィルターから湿式のK&Nエアフィルターに交換してから1年3か月で6,500km程を走行。 専用のメンテナンスキットを使用して、1回目のエアフィルターのメンテナンスを実施しました。 目立った汚れはありませが、触ってみると油分がかなり抜けてしまって乾燥している感じでした。 【交換の記録】 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年3月16日 23:20 JUN1970さん
  • K&Nエアフィルターのメンテナンス (2回目)

    1回目のメンテナンスから1年4か月で9,100km程を走行。 専用のメンテナンスキットを使用して、2回目のエアフィルターのメンテナンスを実施しました。 【交換の記録】 2022年03月15日 42,766km 1回目のメンテナンス 2023年07月17日 51,904km 2回目のメンテナンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 13:43 JUN1970さん
  • GPFセルフクリーニング表示にびっくり

    GPFは通常は、捕集したPMを自動的に燃焼(GPF再生)処理しますが、走行条件により処理が完了しないとき、GPF内にPMが堆積することがあります。このとき、アドバンスドドライブアシストディスプレイにGPFセルフクリーニングを表示します。 と言う事で突然の表示にちょっとびっくりしました。まだ購入から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月1日 14:16 MAs1103さん
  • エアダクト交換

    イカリングフォグの取り付け作業と同時に、劣化して固定爪が折れてしまったダクトも新品に交換しました。 空気取り入れ口側のダクト。 画面上が新品。 入り口のスポンジの角が立ってます! フィルタに近い側のダクト。 画面上が新品。 ・・・ん? フィルタを取り付けるパーツとの勘合部に形状違いが・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 21:15 榛名颪さん
  • K&Nエアフィルター清掃

    去年の6月に清掃して以来。 一万キロぐらいかな? あまり汚れてないけど、暇つぶしに清掃をば… ちなみに今85,500km クリーナーを吹き付け…と、クリーナーのスプレー目詰まりで噴射せず(´Д`lli) ええい、ノズル外して容器出口を親指で押さえながらドピドピとかけて30分、いや一時間待ちましたw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月6日 15:12 okuchan@MINIさん
  • エアーフローセンサー洗浄

    エアフロクリーンで22,919kmで洗浄しました。 コネクターを外すのが固いと見たのですがポッチを押す位置を変えたら手で簡単に外れました。2個のネジは落下しない様に気をつけて外しました。 少量のブローバイがダラっと垂れました。垂れる液が綺麗になるまで数回センサー部に噴射しました。 効果として ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年11月17日 18:31 ミッキー・ロークさん
  • K&Nエアフィルターのメンテナンス 2回目😊

    K&Nエアフィルター、前回のメンテナンスから1年8か月経つのと年末年始を迎えるってことで2回目のメンテナンスを…😊 改めて箱を見るとメンテナンスキットではなくクリーニングキットになってますね😙 ちなみに箱上部に記載の「RECHARGER」って再充電や元気を取り戻すって意味のフランス語だった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 12:06 難民オヤジさん
  • 一番搾り

    デコンプオイルキャッチタンクをぜにさんから受け継いで約2万キロ。 溜まったかな~😅 うん。 少し溜まったようだ。 どれどれ、抜いてみよう(  ̄▽ ̄) んが‼ 下のコックを開けても出てこない⁉ 詰まってるのか⁉ しゃーないのでホース外して息で圧力を掛けてみる。 「ぶじゅ~(∋_∈)」 出た出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年4月28日 14:37 okuchan@MINIさん
  • 17年5月18日(木)オイルキャッチタンク廃油処理

    8割溜まっちゃった(汗) ので、本日処理完了( ̄∇ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月18日 15:35 テッシー@サプライズさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)