日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - エクストレイル

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター交換

    先週末に久しぶりにエクストレイルの運転をすると車内に独特な甘い嫌なニオイがしました。少し前に車検だったのでクーラントの交換をしたのかな?とボンネットを開けてみるとラジエターがパンクしました↷ 急いでパーツ屋に勤める友達に連絡してラジエターとサーモスタット、アッパー&ロワホースを注文。カインズでクー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 22:00 itsunonさん
  • ラジエーターキャップ + リザーブタンクキャップを交換して様子をみる。

    ※赤◯がラジエーターキャップ ※黄◯がリザーブタンクキャップ 車から出るとたまに「甘い匂い」がする事が。 まさにクーラントの匂い。 ボンネット開けてあちこち見ると、サーモスタットハウジング辺りにクーラント跡が少し。 ラジエーターキャップ周囲にも漏れ垂れた跡が。 そしてリザーバータンクの液量も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 15:34 ado_chanさん
  • ウォーターポンプ交換

    点検時にウォーターポンプの水漏れが見つかり交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 17:24 くせものNo.3さん
  • ラジエーター交換

    アッパータンクとコアの繋ぎ目から冷却水漏れの為、ラジエーター交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 18:47 toyo-kichiさん
  • ラジエーター・サーモスタット交換

    先週の月曜日にオイル交換した際に指摘されたクーラント漏れ。水温は常に安定してたから全然気にしてなかったけど、ラジエーターはかなり劣化してました。 早速ネット通販を駆使して、1週間の間にパーツを集めました。 写真は外したアンダーカバーに漏れて溜まったクーラント。 ラジエータキャップを外してから底面中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 19:33 hiboyさん
  • ラジエーター交換

    もうじき14万キロ越えそうなので、ぼちぼち部品の入れ替えをしていこうと思い、予防交換みたいな感じでラジエーターの交換をして貰いました。 新品は7万越えるのでリビルド33,000円のやつで、ホース類も新しくしてもらいました。 これで暫くいいかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月12日 20:08 zumi3さん
  • 冷却水ホースクリップ交換

    冷却水リザーバータンクからのホースを支持するクリップを新品と交換しました。 旧品はラジエーター交換時に邪魔だったので外そうとしたら壊れてしまいました。旧品は薄い黄色に変色してましたが、新品を見ると真っ白です。 日産純正:74527-Q0100 価格は税込み154円でした。Dに手配をお願いしたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 00:41 tadetsuさん
  • ラジエーターリザーブホース交換

    収縮にて若干突っ張り気味になってたので交換します。 茶色く変色もしてますね 今回からこのホースに入れ替えてみます。 太さは内径8mmです。 ここのパーツがプランプラン過ぎてアルミ削れてしまうのでとりあえずビニテ巻きました。 良い感じです。 完了👍️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 16:11 テッシー@サプライズさん
  • 冷却系修理完了

    ファンモーター新品に交換されました。このモーター、意外と高い。 そりゃミニ四駆のモーターと同じって分けにはいきませんが、2つ交換となると4万円近い。。。 熱にも雨にもさらされるところで働くモーターなんで丈夫に作らないといけないんでしょうけれどね。 もう廃車までは保ってほしいな。 ラジエターも交換済 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 11:38 しるひあさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)