日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • CY-DSR110D(ETC2.0車載器)取付①

    オクでたまたま安く手に入ったETC2.0車載器を取り付けます。 現状ナビは日産純正「MM514D-L」に、ナビ連動のETC車載器は同じく日産純正「B59A0-C992M」が搭載されています。 早速ナビを外すためパネルを外していきます。 ごそごそとナビを外し、背面をのぞき込むとこのようになってます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月17日 18:53 きゃっすぃーさん
  • ETC純正位置に埋め込み

    ディーラーに納車時にナビと一緒に取り付けをお願いしたのですがどうも取り付け位置が気にいらなくって・・・・ (本来、上の凹みの場所が取り付け位置です。) っで純正の位置に埋め込みます! とりあえずパネルを外してマーキングしドリルで細かく穴を空けつなげていきます。 (最初はノコで空けようと思ったのです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年9月16日 16:21 いぐちゃんさん
  • ETC取り付け

    今回は前車からの乗せ換えです。 (品番:PANASONIC CY-ET900KD) まずはアンテナです。 今回はフロントガラス上部にアンテナを設置し、フロントガラス上部→Aピラー内→ヒューズボックス付近→ハンドル下→インパネ内→ダッシュボードというルートにしました。 Aピラーパネルをはずします ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年4月4日 20:27 白煙課長さん
  • ETCの取り付け修理。

    今回は、落下したETC本体の取り付け修理を行います。 ハンドル下の、ロアカバーって言うんでしたっけ??を外していきます。 側面にある、黒いパネルカバーの間に、細長いパネル外しを差し込んで外すと容易に外す事が出来ます。 (車体との隙間(縁)に付いている、ゴムを引っ張り外すと更に作業しやすいです。) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年8月14日 23:51 エクスンさん
  • CY-DSR110D(ETC2.0車載器)取付②

    日産純正ETC「B59A0-C992M」を取り外したところです。純正ビルトインブラケットはトルクス2本で固定されていました。 純正ビルトインブラケットの場所に、YAC製のETC取付基台「VP-87」を取り付けておきます。 その後、ETC2.0車載器「CY-DSR110D」にナビ連動ケーブル「CA- ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月17日 19:20 きゃっすぃーさん
  • ETC移設

    納車時にセンターコンソールの小物入れの中に取り付けてもらったETCですが、この度、Juba7090Jを取り付けするにあたり、ハンドル左下の純正位置に移設することにしました。 お友達の、「いん、ちき」さん、「ミユポン」さん、参考にさせて頂きました。ありがとうございました m(_._)m ←完成の様 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年4月24日 22:24 あらかんレッド@泡盛おと~さん
  • ETC車載器取り付け

    ETCを取り付けました。 オークションで購入しました。三菱重工のMOBE-500Bです。 三菱のETCは常時12V配線が不要で、ACCとアースの1本でできるのでこれにしました。 その代わりカード抜き忘れ警告は電源断直後「ピピピピ・・・」という感じでしか出ませんが。 走行距離544km ETCの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年2月8日 17:03 mitu_さん
  • ETC埋め込みとアンテナ隠し

    中古で購入した時から付いていたETCのカード読み込みが悪くなってきたので買い替えついでに純正位置に取付けます! まずはハンドル下のパネルを外したところ。 現物合わせてカッターで切り抜き。 寸分の狂いなく切り抜けました! 固定しなくても良さそうなくらいにきっちり嵌まってます(笑) でも流石に落下が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月27日 22:51 chuu675さん
  • 純正の場所にETC取付

    ハンドルしたのかバーをはずします。 ネジが1個だけで後は爪を剥がしていきます。 スイッチ類のコネクターをみんな外します。爪に注意してください。 ボンネットオープナーのワイヤーも気をつけてはずします。 はずした裏側の写真です。 エーモンのL型の金具を5mmのネジで取り付けます。 ETCの位置を決めド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月17日 16:06 たーちゃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)