日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • 字光式ナンバー電源移設

    字光式ナンバーの電源をIPDMからリアのスモール電源に変更します。 昨日、配線の確認は済んでいるので移設するだけですけど…( ̄▽ ̄;) リアスモールのプラス線は16ピンの茶色コネクタ4番(黄色線)と17番(白色線)の2本です。 因みに、どちらが運転席側でどちらが助手席側かまでは確認してない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月6日 10:26 Orionさん
  • OBD2故障診断機 Autel AL319の日本語化

    お安いOBD2故障診断機 Autel AL319 付属のUSBケーブルでPCに繋ぐと電源ON! ファームのバージョンやシリアルが見れます 新旧いろんな情報があって 日本語化できるとか、メールでシリアルを伝えるとか・・できないとか・・・ 付属CDでソフトをインストールしてから Autel のHPにあ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2018年8月20日 09:00 hiro5150さん
  • ドラレコの不具合対応

    現在装着しているドラレコはYupiteruのY-200R。 本日、仕事から帰宅したら・・・ なんかオートバックスから封筒が届いてた。 中に入っていたのは、SDメモリーカード(容量16GB、メーカー不明)と・・・ 何やらお手紙が1枚と作業手順書が1枚。 何でも 「一部の製造ロットにおいて『2022 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月28日 22:37 榛名颪さん
  • イルミ系トラブル(その3)~配線交換・不具合修理完了~

    今日は、不具合があった分岐延長配線を対策品に交換しました。 ついでに、センターコンソール周りの配線を整理しましたです。 度重なるイルミ増設でエレクトロタップによる分岐が凄い状態になっていたので、カプラ・コネクタによる結合あるいはカシメ端子による分岐に全て置き換えました。 今晩の「はるなおろし」の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 20:22 榛名颪さん
  • 純正OP ドアミラー自動格納機能の有効化!(^ ^)

    もう雪☃️も若干落ち着きはじめてドカ雪や寒さでミラーがガチガチになる事もなさそうなので、折角純正OPが装備されてる純正ドアミラー自動格納機能 スイッチオン!ポチッとな!!(^ ^) すぐ手順を忘れてしまう自分の為と、このOPを装着されてる方の為に画像に華やかさはないですが(笑) 手順の参考になれ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年3月21日 23:42 MI-MIさん
  • イルミ系トラブル(その2)~各部チェック・原因解明~

    事前の不具合解析結果をもとに、イルミ系トラブルの原因調査を行いました。 まず、メーターを外して、メーター裏のM42コネクタにアクセスです。 M42コネクタと車体コネクタの間に自作のアダプタを装着します。 そしてGNDと43番の線にサーキットテスタへの線を繋ぎます。 これで、メーターを全イルミと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月19日 16:16 榛名颪さん
  • ドライブレコーダーの固定

    ドライブレコーダーが剥がれてしまいました。 納車から3ヶ月になりますが、暑い日は、もう何回も剥がれてぶら下がった状態になり、その度に押し付けて貼り直していました。 今では粘着力も弱まり、張り付けが限界となったので、ディーラーに持って行き、張り付け直してもらいました。 ディーラー曰く、元の糊が熱に弱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 06:27 KEN2.Tさん
  • セルスター AR-111EA 修理(バッテリー交換)

    いつの頃からか忘れましたが、前車プリウスから引き継いで使っていたCellstar AR-111EA 電源が入って、「GPS信号を確認しました」って言うまでの時間が少しづつ長くなってきた。 ひどいときは1分以上 まあ、GPS信号さえ拾ってくれれば全く問題なく動作するのでいいんだけど... 少しづ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月15日 15:19 かきあげDONさん
  • アマチュア無線アンテナケーブル引き直し

    無線機を積んでから、アンテナケーブルをちゃんと収納したいと思いつつ、4年半という月日が流れてしもうたとです。 今回ラゲッジからの異音が凄まじく、マッテレのブロックのゴツゴツ感がモロに車内に響き渡るような感じで、話もちゃんと聞こえんほどの音量やし、同乗者に頭痛がするとまで言われてしもたんで、今回ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年9月27日 22:01 白煙課長さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)