日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - エクストレイル

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 鉄粉除去

    まずはボディの汚れを落としてからスタートします。 鉄粉除去の匂いはそんなに気になりませんね、 そんなに強くはないですが、反応して紫の液体に変化して流れてきます。 触りながら、除去されていないところを探しながらの作業です。 反応して紫の液体が出ているのが楽しいですね。 鉄粉除去材を洗い流します。 ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 08:44 roltsさん
  • フィルター交換

    エアフィルターを交換します 左側が使用済み 右側が新品 2年くらい交換してませんでした 汚れがひどいですね エアコンのフィルター交換します 日産純正です 左側が新品 右側が使用済み こちらも2年くらい交換してませんでした 真っ黒になってます 交換してエアコンの風もリフレッシュ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 20:16 のーまん。さん
  • エアコンガス クリーニング!

    去年にガスを抜いて真空引きしてガス量も適当に入れてしまったので効きは問題なかったけど 今回は機械が入ったらしくきっちり規定量を測って入れれるらしくてやってもらった😁 500g規定なんですけど適当に入れた為600g入ってましたwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 22:32 ユーヤさん
  • 下回り作業(プチ防錆作業DIY)

    ディーラーには、アンダーコート要らん!と言われましたが、 溶接跡やフレーム内部等サビやすいポイントだけの気休め程度プチ防錆DIYしました。 ジャッキ&ウマは近頃体力的に辛くなってきました・・ スロープとクリーパーのおかげでホントに楽ちん作業でした。 用意した物:ノックスドール750・700(今回使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月2日 14:35 新撰組@横浜さん
  • シュアラスター ループ パワーショット

    給油ついでに投入! 110,115km 2024.04.11実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 06:49 べこ兄ぃさん
  • 黒樹脂フェンダーなどの白ボケ復活作業

    フェンダー樹脂パーツの白ボケをホットガンを使い 復活させます。半分施工の写真です 強力温度調節可能なヒートガンを使います 温度、650度風量強で少しずつ色の変化を見ながら端から当てて いきます。 バンパーABS樹脂?に塗装なので塗装を 炙らないように気を使います。 フロントバンパーで塗装にシワが入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月18日 16:32 マックス81さん
  • 備えあれば憂いなし…w

    諸先輩方の作業内容を参考に 「ホルツ 補修用品 すき間シール剤 シリコンゴム ブラックシーラー」 を使用して穴埋めを行いました。 大雨の後に撮った写真ですが綺麗なままです。 試しに一箇所、透明なテープを貼って様子を見ていたのですが入ってきていない様です。 写真中央の溶接の切れ目が一番やばい気がする…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月28日 15:02 overspec00さん
  • ワイパーゴム交換

    購入して1年半ぐらい経つと、水の掃きかたが悪くなりました。 PIAAのワイパーゴミに交換。 ワイパーのスイッチを上方向に2回と押すことでワイパーが上方向で止まります。 エクストレイルはボディがおっきいので、助手席側のワイパーを立ったままするのが辛いからブレードごと外しました。 左が古いゴム。ブレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月7日 12:23 よねぞぅさん
  • 【備忘録】エンジンルーム内の隙間&穴解消

    エクストレイル諸先輩方の仰るとおりホイールハウス内からの汚れ入りまくる仕様ですな。 反対側も同様。 見た目よりも確実に塞がっていることを優先です。決して言い訳ではございませんw 各種穴を確認してみても水抜きは左右に流れれば問題ない様子なので迷いなく塞ぎました。 こういうちょっとしたことがボディの劣 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2024年1月6日 17:18 yo--shiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)