その他 自転車

ユーザー評価: 4.35

その他

自転車

中古車の買取・査定相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 自転車

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • フロントタイヤパンク修理

    . 今まで電動ママチャリで通勤でしたが 娘がチャリ持って行ったので 久しぶりにロードバイクで通勤したら 帰りにフロントタイヤぺしゃんこ 空気入れてだましだまし8km走り帰還 . タイヤビ-トとリムにチュ-ブが噛んでないか確認 . タイヤチュ-ブがパッチだらけ・・だったので 劣化、限界 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月12日 18:44 ライトバン59さん
  • リアタイヤパンク修理

    . パナレ-サ-って名前に惹かれましたが 外国産と変わらず (いや安物がいけないのか笑) チュ-ブに細かい亀裂が入り それが原因でした そもそも老朽化かもね (あんたもね) . . 適当に貼りました (チュ-ブ替えたら?というご指摘も) . . タイヤ被せちゃえばわからないから笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月24日 19:52 ライトバン59さん
  • 18720kmリアタイヤパンクチュ-ブ交換

    . 会社に乗って行ったら リアタイヤがペシャンコでした。 画像は後日自宅で撮影したもの メンテナンス用フックは撮影用です。 . . 会社で予備チュ-ブに 10分ほどで交換完了 携帯ポンプでも結構空気圧入りました。 . パンクしたチュ-ブを調べましたら 以前修理したパッチから空気が漏れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月28日 15:22 ライトバン59さん
  • 通勤途中のパンク修理

    . 何日か前の夜の帰りに ドブ板踏んでリム打ちしたようだが 2、3日持った。 その後なんでも無く走っていたが この前 朝の通勤時に陥没にタイヤ落として ショックがあった、それと同時にパンクした。 総走行距離14500km過去5回くらいパンクしている。 記憶している限りでは通勤途中に3回く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月18日 18:27 ライトバン59さん
  • 15325kmパンク修理

    . 家の近所の散歩ポタ中でよかった ポタ→ポタリング(potter=ぶらつく)   からの和製英語 スロ-パンクチャ- 空気入れて何とか騙し騙し戻ってきた . . 前輪外し、空気抜いて . . ホイ-ルからタイヤ外し~の . . ホイ-ルの内側 タイヤの内側点検するも 異物発見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月30日 21:07 ライトバン59さん
  • タイヤ交換

    . 今回は息子殿の自転車である 参考記録として載せておきます。 約5000km走行した純正タイヤ・・ トレッド部分がだいぶすり減ってきた・・ . . 自分も今履いているタイヤ・・ ワイヤ-ビ-ト・・クリンチャ-700×25c なかなか調子いいので 同じもの・・ 因みに純正装着タイヤもワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 21:35 ライトバン59さん
  • パンク修理(MTBじゃない子)

    MTBではなくママチャリ1号の様子。 カミさんが乗ってたら、後から銃で 撃たれた!?と思ったほどの 音がしたとか・・。撃たれた事あるの? チューブのパッチ貼りって久々ですが、 昔に乗ってたチューブラータイヤの 修理に比べたら縫い付けの糸を解いたり の手間が無いので、凄く簡単♪ 貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年11月20日 14:48 @じゅんぼーさん
  • ママチャリのパンク修理(^^♪

    必要に迫られて、自転車の パンクを修理しました。 ※ママチャリのパンク修理初体験(^^♪ 購入したチューブは、 パナレーサー(Panaracer) サイクルブチルチューブ [W/O 26×1・3/8] 英式 0TW26-83E-C です。 今時26インチ? 本当は、27インチが欲しかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月20日 13:41 biwanoahさん
  • あらら、気づいたらパンク・・・

    仕事帰り 夜の雨上がりで乗ったせいか 何か踏んだのでしょう・・ 1mm四方くらいのガラスの破片が 食い込んでいました。 高圧なのでチュ-ブとタイヤが密着しているため、すぐには空気抜けず 気づきませんでした。 気づいたのが 自宅でよかった・・ ささっと、タイヤ外して・・・ 修理しちゃおう・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 18:46 ライトバン59さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)