その他 自転車

ユーザー評価: 4.33

その他

自転車

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - 自転車

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • クリート ノンスリップ ラバーヒール交換

    あやや~、気付いたらこんなにすり減ってしまっておりました。替えの部品は持っていましたが、ネジ山が・・・無い(汗 ドライバーでこじるも空回りするばかり。 YODOBASHI.COMの長所。 1.配達が速い(当日注文の当日着) 2.配送無料 3.小物はポスト投函ゆえ不在でも受領可 4.ポイントで価 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 00:17 IGEREIさん
  • RADAR PATH レンズ交換

    旧レンズはコーティングが剥がれました 原因1: お湯による洗浄 原因2: 中性洗剤ではなく石鹸水使用 原因3: 経時劣化 旧レンズの裏側から 表面は赤いコーティングなのですが、裏面は黒い(青い)ですね 裏面もガビガビになっています バキバキっと外しましょう 鼻の部分の白いパーツはオス・メス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月30日 01:35 IGEREIさん
  • ドッペル・クイックアジャストステム、乗り心地と収納の両立を目指して

    KHS F20T2の純正のステムは75mmなので、少し窮屈な感じでした。 単純に長いステムにすれば良いのですが、折りたたみ時にかなり出っ張るのが問題です。 ”可変ステム”などでnetを徘徊していたら、ドッペルの”クイックアジャストステム”なるものを発見♪ なかなか良さそうです。 でも、自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月30日 19:46 full-touchさん
  • ハンドルグリップ交換

    グリップの端が擦れて、ハンドルパイプがむき出しに。 おまけに、擦れたところがベタ付く感じで、乗ってて気になります。 同じようなデザインのハンドルグリップに交換。 握った感覚が少し細くなった感じですが、ベタ付くこともなく良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 20:57 kuri2218さん
  • コンビニフック加工取付け

    バイク用のコンビニフックを、スティングレー2号機に取付けます。 普通ならボルトONで終わるのですが、粗悪品過ぎて取付け出来ません_| ̄|○ 取付けボルトすら出てこない(´×ω×`) そして全体的にバリだらけ。 とりあえずバラす。 ドライバードリルにヤスリを取付け、穴の角度を修正して、やっと取付けボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月20日 00:49 深ちぃさん
  • ▼両面テープ攻撃(^^;

    最近、朝晩自転車で走っているとつま先が冷えるようになって来ました(汗) 私って元々冷え性なのですが、自転車用のシューズってそれ以上に通気性が良いんですよね(^^; でもまだ冬用のブーツを出すまでも無かろうと、以前から持っていたトゥカバーを着けてみました(^^; でもこのタイプのトゥカバーって、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月1日 10:14 永遠のMT乗りさん
  • チャリンコヘルメットにヘッドランプを取り付けました!

    モンベル マイクロヘッドランプですっ! ヘルメットに取り付け完了! 右から 左から (☆o☆)! ☆ ☆ (・o・) 一時期ヘルメットからヘッドランプを外してましたが… やはり私の用途ではナイトサイクリング、キャンプ、トンネルに入る時などなど… ヘルメットにライトが付いている方が使い勝手が良いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月15日 18:26 むらてっくさん
  • バッシュガードのバフ研磨加工

    ビアンキのミニベロ7には純正でバッシュガード(チェーンガード)がついていて、ズボンの裾が汚れないように、また、チェーン脱落しないようになっています。 この純正バッシュガードはシルバーの梨地仕上げですが、前々からちょっと光らせてみたいなと思っていて、今回実行しました。 まずは5本のフィキシングボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月21日 11:01 はるなすさん
  • カゴ取付け用金具装着

    Amazonから購入した金具です。長さ調整出来るので色んなサイズの自転車に装着出来そうでした👍 ハンドルを外します。 金具を装着してからハンドルを元の状態に戻します。 カゴに金具取付け用の穴を開けてから装着します。 カゴが水平に装着出来て見栄えも良くなりました👍フロントフォークの所にステーを付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月28日 23:18 outdoor1970さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)