ユーザー評価: -

その他

GIANT ATX

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GIANT ATX

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん洗車完了です^^NEW

    ジーノちゃん 追い薬剤を掛けて弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 22:56 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ペダルを交換

    ペダルのベアリングが調子悪くなったのでペダルごと交換しました🧰 はじめての作業でしたが簡単でした😀 まずはスパナでペダルはずして🔧 はずした状態です。 色々汚れやバリなどがあるのでキレイにします。✨ あとは新しいペダルに交換して終了🎵 赤色が増えて満足です(*´艸`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 07:27 torumotoiさん
  • ペダルを交換 番外編

    取り付けたら赤丸部分が気になったのでツールワゴンあさってたらタッチアップペイント発見❗ 早速塗って黒色にぬりぬり。 良きかな(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 07:37 torumotoiさん
  • 初!タイヤに空気を入れます。

    この自転車になって初めての空気入れです。 はじめて知ったのが自転車のタイヤも適正空気圧があるらしくタイヤ側面に記載されてました。 今までは空気入れで硬くなったらOKだと思ってました。(;^_^A あともう一つはじめて知ったのが 空気を入れるバルブも仏式・米式・英式と三種類あるとのことです。 生まれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 09:39 torumotoiさん
  • ハンドルショート化

    ハンドルを短くしたくて自転車屋さんに行った序に聞いてみたが あるにはあるが・・・付くかな??と 売る気は無いのかな? お家に戻りブレーキ・変速レバーを寄せれるだけ中に 40mm位よったのでグリップをマイナスドライバーで浮かし霧吹きで石鹼水をブシュブシュしてグリップを外しマスキングテープを印代わり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 22:04 ケンケン@Jさん
  • ハンドルバー延長ブラケット取付

    XCSOURCE ハンドルバー延長ブラケット アルミとカーボンでできてます。 取付前に重さを量りました。 41g 取付前 取付後 ブラケットをカーボンバーのセンターに合わせてて、ハンドルに、M4×14キャップボルトを2本で取り付けてます。 少し力が入ると回ってしまいますので、後日対策を行い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 17:12 弁天丸350Sさん
  • ボトルケージ取付

    ENGG ウォーターボトルケージ 500mlペットボトルや500mlアルミ缶など、底部の直径は約55㎜より大きなすべて種類なガラスボトルカップが取付できます。 ボトルケージの重さ 36gです。 取り付け場所。 取付後 付属のボルトが有りましたが、車両に付いていたボルトで取付ました。 取付前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 20:33 弁天丸350Sさん
  • LED懐中電灯

    ASAHI LED懐中電灯 1800LM スポーツサイクルは、初めからライトが装備されて無いので取付ました。 取付前に重さを量りました。 185g ハンドルバー延長ブラケットに取付ます。 フロントリフレクターを取り外しても良いのですが、ハンドルバー延長ブラケットに移植しました。 ハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 17:26 弁天丸350Sさん
  • サイドスタンド交換

    GIANT 調節式サイドスタンド バイクサイズ:24"-28" 対応。 GIANTサイドスタンドの重さ。 277gです。 スタンド交換 フレームエンドに取付、純正スタンドより少し短かくしました。 交換前 付属スタンド 交換後 GIANTスタンド 交換前 付属スタンド 交換後 GIA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 19:13 弁天丸350Sさん
  • 反射テープ貼り付け

    ホイールに反射テープを貼り付けました。 文字の部分は、白と赤の反射テープで切り出し、それ以外の部分は黒の反射テープを貼り付けました。 通勤に使ってるので夜に乗ることが多く、安全対策として行いました。 これでカッコ悪い反射板を、ホイールに付けずに済みます♪ 昼間は普通のホイールですが、夜に光が当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 11:43 マメさんさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)