ユーザー評価: 5

その他

モデルカー

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - モデルカー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • GX71クレスタ…ハチャメチャ製作記⑥

    「解説」皆様ごきげんいかがでしょうか… 今回も久々にハチャメチャ製作のご紹介っすよ。 それと今回でいよいよ完成って事で、工場長はりきってますよ~。 それでは早速いってみましょう。 まずはメッキ部分の再現作業が終わった所ですよ。 ※…いゃぁー、今回でいよいよ完成ですか! なーがかったなー。 「 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月11日 23:16 ムーブンさん
  • R32GTS-tピットインメンテ

    今日は、だいぶくたびれて来た4ドアR32のボディー光沢を復活させる為、ピットインさせました。 まずは外せるパーツを全て外し、ドンガラ状態にいたしました。 それと何となくメリハリの無い内装も前から気になっていたので、これを機に部分的再塗装する事にいたします。 肉抜きシートの素組みだった物も、塞ぎ作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月28日 16:57 ムーブンさん
  • メッキパーツの作成

    メッキパーツを銀で塗装しました。 ランプ類の下地を銀で塗装しました。 ランプ用に透明赤、透明オレンジを塗装する時、下地を透過するため、ボディーからの色が透けてしまいます。 これではいけないので、ボディーカラーに関わらず下地を銀に統一しています。 今回はほとんどがホワイトレンズなので、この作業は不要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月21日 16:38 bmasa (まさ)さん
  • アオシマ K87サンバーを作ろう②

    サフェ吹いて軽くペーパー当てて白を塗装 塗り分けの確認 アオシマの指定はまっすぐ上下に分ける感じ ネットで当時写真発見! 塗り分けはプレスラインに沿っているようです 当時実車に合わせてマスキング 写真ではルーフは白いように見えますが、良くわからないので赤にします 難しい...見えない...細か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 22:56 あっに~さん
  • アオシマN2レビンでな〇き号を作ろう③

    白サフェでボディなど塗装して下地作り 右フェンダーは白く塗装 左は赤 そしてマスキング 右もマスキング 車体は一先ず赤へ バンパーも準備 リアは後期改前期です 牽引フック作ってみた 一先ず仮組 バンパーは緑に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 22:10 あっに~さん
  • アオシマ後期N2トレノであずき号を作ろう⑥

    サフェボディー 車高はフロントノーサス、リアはフロントに合わせて調整しました N2フェンダー貼って クレオスのあずき色で塗装したんですが、明るすぎる... あんこみたい(笑) 塗料変更 タミヤのマルーンを購入 マルーンと塗装後にタミヤのパールクリアを パールが荒いかな? ラメみたい(^_^;) ガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月17日 18:45 あっに~さん
  • ボディー塗装

    サフェーサー塗装1回目は軽く色が付く程度に。 グレー色になると素材のアイボリーでは見えなかった瑕疵や、修正不十分な部分が見えてきます。 ありました!パテを追加したのは十数ヶ所。 それらを水研ぎした後です。 2回目からは下地を作るために、しっかり塗装します。 ここで使っているサフェーサーは自動車用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月21日 16:18 bmasa (まさ)さん
  • 注型時の瑕疵の修正

    ・ボンネットの、クラブロゴのあたりに凹みがあります。 ・ドアミラーを撤去し、三角窓のガラス面が落ち窪んでいるので、面一(つらいち) 化します。 ・リップスポイラーの取り付け面の歪みを修正します。 ・ユーロテールランプの加工の前に、球面形状に正しく修正します。 Bリップスポイラー取付前の修正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月21日 14:53 bmasa (まさ)さん
  • アオシマ K87サンバーを作ろう④

    デカール貼り デカールなんて20年以上貼ってない(^_^;) なんとかうまく貼れたかな?? ナンバーは自作しました トップコート吹いて 一旦記念撮影(笑) 最後は窓枠塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 23:05 あっに~さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)