その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • モンローショックにダウンサスとか

    土曜日ですが開店休業でパパパッと作業 フロント側取り付け完了の図 純正+TEINラバーにSPIRITバンプラバー *ショックシャフトが白いのは気にしないで下さい KUREのドライファストルブです。 ダウンサスは、なんや黄色いのを 目立ってほしくないので黒にペイント フロントと同じようにリアも交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月18日 17:24 路地裏の僕さん
  • ワンオフ水槽台を作ろう!①

    HONESTさんへ♪ 上だね♪ 重いからちゃんと負荷を考えないとね! はやい!はやい!(*´д`*)ドキドキ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年12月16日 08:43 SHIZMAさん
  • ワンオフ水槽台を作ろう②

    水槽さんを置くところに♪ トントントン♪ 扉さんにワンポイント♪ わぉ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月16日 12:16 SHIZMAさん
  • ダウンサスから純正サスへ

    4万5千㎞乗ったダウンサスから、4万5千㎞の時に外した純正サスへ 作業日 : 2020年8月1日 89555km 2016年06月18日(4万5千㎞程度)から 取り付けていたダウンサスを純正コイルに戻した。 戻したと言っても、保管せず処分していたので 新たに純正のコイルを買ったんですけど。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 19:00 路地裏の僕さん
  • リアをモンローからカヤバへ

    どうもユサユサが止まらないなぁ と、足回りを覗き込んだら案の定この有様(苦笑) リア左右共にただの伸び縮みする棒に成り下がってました。 ショック替えるしアッパーマウントも! っとディーラーにて発注 今だに手に入るのは有難いがお値段は当初から考えると3倍ほどになってますかね? 左右で1万円超えました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 13:26 路地裏の僕さん
  • 安全のためッス 安全のためなんすよ マヂでマヂでぇ~

    リアダンパーコカソ 安全のためっすよ~ まぁまさかフロントリフトさせるほどのパワーを引き出せるとは思いませんし 出来てもしやしませんが ※そこまでヤルとクランクシャフト&コンロッドが心配 ヤレたリアダンパーだと加速中にリアダンパーがヨレてフロントが明後日の方向に・・・・ ホントかオイ!ヾ(ーー; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2016年4月16日 20:57 岡リさん
  • ドレスアップ目的ではないのです(*^^*)

    スイングアームコカ~ン(*^^*) ドレスアップ目的で実施の方も多いかと・・・・ 確かに見た目メッサ変わりま寿司 でもボクはドレスアップが目的ではなくの導入ッス GROMはズングリしたスタイリング。 実際に乗ってみると前後の乗車位置(横から見たときの車体の中心位置)がかなり後ろにきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月14日 20:22 岡リさん
  • 親父のGショックのベルト交換するんぢゃ!

    以前minepomが親父にプレゼントした Gショックのベルトが活動限界💦 今にも千切れそう💦💦 そら6年も使い倒せばこうなるわな😅 でもせっかくのプレゼント品という事で 何とか治らんか?と相談された😉 Yahoo!ショッピングで純正品 交換用ベルトを手配👌 Gショックのベルトは押えバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 15:21 大輪山キョウジさん
  • タッチダウン(* ^ー゜)ノ

    6月14日にテイクオフ フロントフォーク外してインナーキット組み込みのために業者さんに送って その間ず~っとフライトしてたグロちんがやっとタッチダウンをキメました(。・ω・。)ゞ スタビを再度付けんのが面倒臭かったッス(;^_^A フロントフェンダーの締め付けボルトはキャップボルトから六角ボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年6月28日 12:15 岡リさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)