その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - その他

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターバルブとブレーキ球交換

    メーターの距離計の部分のバルブが切れてて 交換してもらった、 えぇバルブの規格を調べるのが面倒でディーラー様に依頼 で、立ち寄ったらブレーキ切れてますよ? っと、教えてもらい ついでに交換依頼 う~ん、凄い技術料(工賃)ですね…(苦笑 まぁブレーキ切れで整備不良切られたと思えば安いし ブレーキ切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月11日 21:18 路地裏の僕さん
  • 丸石サイクル : スイッチパネル、動作不良修理。(仮)

    い ろ は に ほ へ と ち

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月31日 15:24 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • オドメーター液晶修理

    2016年6月 20174kmの頃からオドメーターの液晶表示が消える現象が発生。積算値は動いているので、単純な液晶の問題と思い放置。走行を初めて1時間位で正しく表示されるのですが、車検の度に冷や冷やするのに疲れ、5年目にして修理。VDOのデジタルメーターではメジャーな故障の様です。 修理中に配線の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月3日 06:44 圭@Crazy Dogさん
  • ラップ計測器取り付け

    筑波走行会に備えて、ラップ計測器を購入。 クレバーライト製 Time Attacker。 18144円(税込み) バイクでレースをやっている友人に 聞き、使い勝手が良さそうなので 決めました。 アタックインジケーターが付いて この値段はお徳かも? 内容はシンプル。 センサー、表示部、アタックインジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月8日 06:08 圭@Crazy Dogさん
  • 次男坊にワガママでスピードメーター付けたんぢゃ!

    4/7作業 昨日カインズに年に一回のTSマーク点検の 引き取りに行った際に次男坊が ウルウルな目で訴えてきた🥺んで ついつい買ってまったキャットアイの スピードメーターを付けるんぢゃ! まずは本体の固定ベースをステムにタイラップ留め。 次にマグネットセンサーをホイールスポークに付ける。 ネジにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月7日 20:57 大輪山キョウジさん
  • 数かぞえられないので~( ̄▽ ̄;)

    カブニャンもグロちんも4速なんすけど ホネオくんの場合は6速ミッション搭載片手の指ではかぞえられません(◎-◎;) ので幻の7速へのシフトアップを試みることも時々・・・・( ̄▽ ̄;) おバカッチョなボクのために便利アイテムを導入することにしました(。・ω・。)ゞ 所謂ハード対策ってヤツっす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年8月1日 13:18 岡リさん
  • pivotデジタルモニター取り付け

    作業自体は超簡単。 配線は診断コードカプラーONでしたしィ~(*^^*) 固定用ブラケットも専用品を買ったので両面テープで貼り付けるだけ~(^〇^) んだども両面テープをガッチリ固定するには24時間以上放置。 取り付け前の様子も一応。。 台座になるブラケットを両面テープで固定中 1日放置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月14日 11:20 岡リさん
  • タコ要ります(^ν^)

    やっとこさ タコメーター付きのメーターに交換しました(*^^*) 走行距離改ざん??? まぁ確かにそうといえばそうなんですけど 約80kmメーター進んでなんか問題あります??? 実走行よりちょっとだけ進んだんすよ 損することはあっても得することは何もありません。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年8月13日 19:37 岡リさん
  • デフィ油圧、油温、水温センサー配線編。

    前回の続きです。室内への引き込みはフェンダー内のカバーを剥がして純正のグロメットから。 水温センサーはまだ着けていませんが、配線のみついでに作業しておきました。 ブーストメーターを設置した際、コントローラーはここに設置しました。配線するだけ。 ゴテゴテするのが好きではないので、油温、水温はリンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 20:05 EIGERさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)