プジョー 207CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.14

プジョー

207CC (カブリオレ)

207CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 207CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ホイールの塗装

    プジョー207CC プレミアム純正17インチをエアーウレタンで塗装しました。 純正なので普通にシルバーで塗りました。 大きなガリ傷はないものの、この純正ホイールは裏側のリムがタイヤより出っ張っていて、地面に置くとリムが直接当たり、タイヤを横置きして重ねると、裏リムがおもて面に当たって傷だらけにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 22:27 leazes terraceさん
  • スタビライザーリンクの交換(99,600km)動画あり

    フロントのアンチロールバーリンク(スタビリンク)を交換しました。初めての作業です。 AUTODOC のYouTube動画は参考になって、非常にありがたいのですが、今回はボルトが叩いても抜けなくて困りました。 テンションがかかっていてハンマーで叩いてもダメ、フロアジャッキでスタビを持ち上げてもダメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月21日 14:28 leazes terraceさん
  • フロントショックの交換(102,750km)動画あり

    自力では上手くいかず、カークラフトさまで交換してもらいました。 二人がかりで、叩いてもなかなか外れず、コイルも長いし、厄介な作業でした。 14時過ぎにクルマを預けて、軽トラ借りて一旦帰宅。 19時45分に戻ってみたものの、作業は続いていて、結局21時過ぎに完了。22時帰宅。 工賃1万円しか受け取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年6月21日 22:19 leazes terraceさん
  • サイドブレーキのワイヤー調整

    リアブレーキのローターを交換した時に、サイドブレーキのワイヤーを戻す前に、ブレーキペダルを踏みまくってブレーキフルードを交換したのが原因で、ワイヤーが外れてしまいました。 それで、センターコンソールをバラして、ハンドブレーキレバーを調整しました。 まずは、センターパネルのトルクスT25を2箇所外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 21:43 leazes terraceさん
  • バルブボディ交換しました。60800kmぐらい

    どーしても1→2のシフトショックが気になる。。。 しかし、もうこれ以上ATF交換では改善しない、と判断してバルブボディ自体を新品に交換しました。 バルブボディO/H(清掃)とソレノイドバルブ2個の交換も考えたのですが、バルブボディAssy.交換だと全ソレノイドバルブが新品になること、費用的にも殆 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月12日 23:20 ひでき@P.I.M.S.C.さん
  • ミッションオーバーホール(98,300km)

    5/20-21に試乗したとき、時速70km以上出すと4速でジャダーが出たり、上り坂でトルクがかからなかったりで、ミッション修理は避けられないだろうと6月4日に修理に出しました。 3週間かかって、今日仕上がりました。 今回も墨田区の某整備工場にお願いしました。去年9月に修理したプジョー1号のミッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 22:44 leazes terraceさん
  • リアバンプラバーの取付け

    (写真は左側)取り付けは1分で終わりました。仕込みとしては、黄色いラバー部分のバリをカッターで切り取る作業に15分くらいかけました。 (写真は右側)穴に入れるだけです。バッチリとハマって、大丈夫そうです。 (写真は右側)両側はめて、ものの2分。 (写真は左側)バンプの上に受け皿があって、コイルとシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月21日 16:04 leazes terraceさん
  • トルクロッドのボルトとマルチファンクションスイッチ交換(99,800km)

    ミッションの下側とシャシーをつなぐトルクロッドのボルトが走行中落下したので、新しいボルトを入れて貰いました。もちろん無料。 この事案で、娘は目的地にたどり着けず、友人宅の車庫に安置するはめになるわ、散々な目に遭い、ミッションの修理工場は、規定トルクで締めてない可能性があるのではないかと問うも、メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 16:56 leazes terraceさん
  • リアブレーキディスクローターの交換(112,100km)動画あり

    プジョー207のリアブレーキディスクローターを交換しました。リアはホイールベアリング一体型。そして、キャリパーはサイドブレーキ一体型のBOSCH製で、通常と作業手順が異なるので注意が必要です(実際サイドブレーキのワイヤー戻さずフルード抜いてしまって、しくじりました)。 YouTubeで手順を確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月14日 21:14 leazes terraceさん

プジョー 207に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)