プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

2081.2L

208の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 208 [ 1.2L ]

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ボンネット塗装

    右ヘッドライト付近のクリアの剥がれ、マスキングテープでドンドン剥がれます ラバーペイント(透明つや消し)を施工します 新聞紙を当てて ウオッシャーノズルはマスキングテープ エンブレムはマスキング無し、いっしょにつや消しに 塗っては乾かしを数回繰り返し、塗料を1本使い切ってみました 細かいゴミが付着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 17:53 スノーライオンさん
  • オイルクーラー用メッシュ取付。

    外付けオイルクーラー、無防備なままフロントに鎮座しております。よくよく見ると所々塗装が剥げ、フィンも凹凸に。 やっぱり走行中にダメージは貰ってるんでしょうね😅 いまさらながら防護網を設置します。とりあえず手持ちのメッシュがあるので開口合わせで切り取り。 だいたいで凸形に加工。 上部固定用に、手持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 18:06 753sさん
  • ナンバーフレーム装着

    ナンバーフレームを取り付けました。付けた理由は写真の通り。冬場、勤務先が吹き溜まりが発生する土地で、視界不良時に突っ込んでしまうことも…。 で、写真の用に曲げない為の予防ですね 付けるのはセイワのこれ。丈夫そうな金属製です。強化樹脂でも氷点下では衝撃で割れることもあるので。 208はナンバープレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 22:00 カーティスさん
  • ホイールカバー再塗装

    208のホイールカバーが劣化し、再塗装を行いました。 洗車すると水分で塗膜が浮き、破れるという状態に。 当初は浮きが出るたびに塗装を剥がしてタッチアップで補修していましたが、限界に。 2枚だけが剥がれがひどくなり、塗り直しを決断。 このロットの下地塗装処理は、工程不良だったのでしょうか… プラサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 10:24 メタぞうさん
  • ボンネット、エアダクト取り替え加工。

    排気整備にお店へ出すまで時間があり、しかも祝日と日曜日の合わせ連休が今月は2度も! 天気も良いとうずうずしますよね。 で、以前中央の排熱ダクト付けた際に、当初から付けていた二箇所(青丸)のほぼダミーダクトが気になり、どうせダクト付けてるならもっと機能性を持たせてみようかと。 在庫で使わずに有ったエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年9月17日 20:35 753sさん
  • フューエルフィラーフラップ ボディ側基部部品無償交換

    前回の整備手帳に書いた不具合、 予約していた本日午前中にディーラーさんへ。 フューエルフィラーフラップ基部が外れ、 調整不可のためボディ側基部を一式交換。 これまでで自分の愛車を含め2件目だそうです。 展示車・試乗車も揃い活気を取り戻した店舗、 この当たり前が不思議に懐かしく思えたり・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月4日 14:57 ラインゴルトさん
  • 排熱用エアアウトレット加工。

    いま巷で密かなブーム(当事者比)の加工。そう、『排熱用ボンネットエアアウトレット加工』 開口番長のsei-g氏が先陣を切った今、いや、ボンネットを切った今、これに続くっきゃない!そう、全てsei-g氏のせいです。 急がば回れ、まずはボンネットを外します。単体作業で安全に進めていきましょ ボンネッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年7月27日 21:47 753sさん
  • フュエルリッドのジョイント部の不具合

    いつものセルフスタンドで給油を終了し、 フュエルリッドを閉じようとしたら、 画像のようにずれて閉まってくれない。 何とか位置を合わせながらそっと押し込み、 連絡を入れてからディーラーさんへ直行。 サービスの方に見ていただくと、 ボディ側のジョイントが破損しているらしい。 今月末にパーツが入荷し来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年7月25日 19:01 ラインゴルトさん
  • 車検向け整備④地上高確保用アンダーカバー

    オイルクーラー取り回したりしている関係上、純正アンダーカバーの取付位置を変えたせいで凹凸具合が悪い方へ(^^;; 以前からよく擦ったり削ったりしてました。そしてなにより最低地上高が6cmくらいしか確保できないという(亀 今回車検整備ついでに、そこを改善しようかと。 ずいぶんヤレて来ていたアンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 17:43 753sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)