プジョー 308 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.31

プジョー

308 (ハッチバック)T9

308 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - 308 (ハッチバック) [ T9 ]

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • レーダー探知機取り付け

    またまたコムテックです。 704Vを今回は取り付けました。 ただし、動作確認を兼ねた仮装着状態です。寒くて途中で嫌になったので(笑) 配線はこんな感じでドア枠のストリップゴムを介して・・・ 運転席下まで持ってきて足マットの下を通し(笑) センターコンソール側は配線丸出しでOBD2接続しています。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月31日 15:52 TAJIROさん
  • ブースト計の設置

    ブースト計の取り付け。 まずはBMW MINI(R系)用のセンサーアダプターを用意。 インテークマニホールド上のセンサーに、センサーアダプターを取り付けますが、 その為にはエアクリーナーボックス、エアダクトが邪魔なので取り外しをします。 インテークマニホールド上のセンサーはコレ。 アダプターとセ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月1日 02:11 muccyさん
  • サービスインジケータ(スパナマーク)のリセット(消去) 30,437Km

    エンジンを掛ける際に、 「Maintenance due in 7400 km or 2 weeks(7,400kmまたは2週間でメンテナンス)」の表示が出るようになりました。 エンジン始動後も、オドメータの右側にもスパナマークが表示されています。 ディーラーに点検を依頼していないので、これは ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2019年6月20日 10:29 たけちん。。。さん
  • レーダー探知機を保証で修理してもらいました。

    レーダー探知機の画面がおかしくなりました。画面が全体的に暗くなりました。右隅とか明るい所が元の明るさです。 ユピテルは3年保証ということなので購入したお店を通じて修理をお願いしました。 ホントは電源コードも一緒に送るのですが、配線を外すのが大変なので本体だけ送る形にさせてもらいました。 2週間ちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月14日 22:07 なまけさん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)