プジョー 308CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.14

プジョー

308CC (カブリオレ)

308CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - 308CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモハウジング交換

    サーモハウジングからの冷却水の漏れが酷くなってきたので、部品交換してもらいました! 入庫日まで3週間あり、日に日に冷却水の減りが酷くなり、1週間前にはタンク満タンから2日で空っぽになる始末… トータルで8リットル使いました(⁠+⁠_⁠+⁠) サーモハウジング、ウォーターホース、インマニガスケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月22日 21:12 310QVさん
  • ラジエーター水漏れのその後・・・(?_?)経過報告再投稿

    1か月後の水漏れ経過報告です! 11月4日ホルツのオイル漏れ防止剤挿入後、リザーブタンクの水が減っているのを確認後、amazonで評価の良いソフト99漏れ止めを購入、翌日到着、効用は液を全量挿入して10分間のアイドリング、冷却水に入れるだけで極微小の固体成分がラジエーターの破損箇所に引っかかるカタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 09:42 本田家のしば犬君(旧チンクの ...さん
  • ターボ冷却ポンプ交換

    エラー表示されたことはなかったが、別の点検に際してターボ冷却ポンプの駆動が緩慢とのログがコンピューターに記録されていたとのこと。エキゾーストパイプに近接して取り付けられている部品故、モーターが高熱劣化したのかも知れない。このモーターが故障し、もし内部で短絡するとヒューズが飛んで同系列にある電動ファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月23日 17:03 Duofoldさん
  • come from china 第四弾mini 改

    一日の仕事終えて、限りの時間内で残りの輸入品を取り付けていくminiシリーズです、今回整備後また仕事関係仕入れに出たため、写メがすくないです。 今回使うパーツは クーラントタンク ウォッシャー液タンク(パイプ部分)です、 結果として、こちらのように、 クーラントタンクは交換できず、 古いウォッシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月28日 01:22 シラシシさん
  • 水温センサーとウォーターポンプ交換

    このエンジンではMINI共々有名らしいが、クーラントの温度センサーが故障しエンジン制御がおかしくなった。アイドリングRPMが1200くらいで振動もあり。いつもなら判で推したように90℃を示す水温針も80数度止まり。分流ハブに埋め込まれたセンサーは取り外せないので脱気ボルト穴を利用した対策部品がメー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月10日 00:06 Duofoldさん
  • サーモスタットハウジング交換

    冷却水が減っています。点件すると漏れを発見。 定番のサーモスタットハウジング交換となりました。 ウォーターポンプは1年前に交換しているので、冷却水周りはこれで一安心のはず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 15:37 ぷじょCCさん
  • ウォーターポンプ交換

    BMW由来のエンジン周りのパーツは、予防整備を促す意味を兼ねておよそ5万~7万キロで交換が必要になるとの話はかねがね聞いており、また前車も同様であったが、6万X3=18万キロ走行でまたしても冷却水漏れが始まったので交換。ポンプはこれで3個潰したことになる。他にも7万キロインターバルで交換してきた部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月28日 16:45 Duofoldさん
  • 冷却水センサー交換

    水温計が振り切り、エンジンチェックランプが点灯、ディスプレイには危険なメッセージが表示されたので ディーラに行ってきました。 原因は冷却水センサーの不具合らしいです。 プジョーでは良くある不具合見たいで そのディーラでは新車でも交換してから納車するようなw 写真は交換後のセンサーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月8日 15:49 セイ@さん
  • 冷却水漏れ防止剤挿入で効果は3か月後に再発❓

    12か月点検の際ラジエター本体からの水漏れ指摘有り、取りあえずホルツの水漏れ剤(250ml)大ボトルを使用、説明書きから1本全部では多すぎる判断し2/3量を挿入しました。 挿入後5分間のアイドリング後ラジエター本体の上部の漏れ水を拭き取り綺麗になったところで様子を見る。オイル漏れ改善チェックと同時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 12:34 本田家のしば犬君(旧チンクの ...さん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)