プジョー 308SW (ワゴン)

ユーザー評価: 4.4

プジョー

308SW (ワゴン)

308SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 308SW (ワゴン)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントサスペンション&ショックアブソーバーの交換(308GTi用パーツ流用)

    フロント足回りの交換作業です。 フロントからの異音発生により、ショックアブソーバーのオイル漏れが発覚しました。そのままでは車検に通らないので、パーツを交換する事にしました。 せっかくの機会なのでノーマルとは異なるパーツに交換しようと思い、308GTi by PEUGEOT SPORTの純正ショ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年5月19日 19:25 Jun@My B...さん
  • ステアリングからの異音

    低速時ステアリングからコツコツと音がするのでオイル交換のついでに見てもらったところ、左タイロッドとロアアームのブッシュ交換が必要ですと。 しかも交換しないと車検通りませんと。 社用車プリウスは6年17万キロでも重要部品交換してないけどプジョーは6年5万キロでも足回りはダメになるのかと萎え萎えです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年9月20日 20:16 na-dam3308さん
  • スタビライザーロッドの交換(82,725.0 km)

    フロントから時々「コトコト」音が聞こえるようになりました。取り敢えずスタビライザーのロッドを交換してみます。左が交換前。右が交換用。社外品の方がロッドが太いです。 今回社外品パーツにしました。 ブッシュも交換。音が無くなりました。部品代16,850円。累計412,358円。 交換時ドライブシャフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 11:06 Yakinikuteisyo ...さん
  • ハブベアリング、ブッシュ類交換です。

    4/29 田植えでした。 取り敢えず今日は雨で残りの田んぼ作業が出来ないので先日の308の足廻りを交換します。 手順は今更なので端折ります。 バラした後です。 埃やら泥などが見事に磁界通りに形成されていて笑えます。 回すとやはりシャーシャー言っていますし少し引っ掛かりもあるようです。 ロアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 17:35 shinzi_hetareさん
  • アクティブダンパー e-tune

    25日に発売だったので、即日発注してもらえるようDにお願いしておいて施工の予約も入れておきました 注入完了の証 ただ本来の指定位置は貼ることができなかったため保留中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 23:28 ピロ@308SWさん
  • 足廻りのパーツが・・・

    ブッシュ、ボールジョイントはマイレ製品。正直あまり好きではないのですが価格が安いので・・・お客様には絶対にお薦めしないですね。ハッキリ言えばHDとか強化品とか言っているが純正品より遥かに耐久性がない。 スタビリンクは昨年交換済みです。ロアボールジョイントは純正品以外は耐久性の問題で必ず純正品ブー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 19:17 shinzi_hetareさん
  • フロントサスアッパーマウント交換。80,200km

    昨年、フロントサスのリフレッシュをしましたがアッパーマウントが欠品中で2ヶ月半待って入荷しましたが面倒で伸び伸びになってました。 アップで見るとゴムが切れてます。 新品の状態です。今回タイミングチェーン交換の際、一緒に作業しました。まだ、アライメント調整してませんが交換後足回りが落ち着いた感じです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 21:30 Yakinikuteisyo ...さん
  • ショックアブソーバー交換(75,450キロ)

    ワイパーを外しフロントガラス前の樹脂カバーを外すとフロントサスペンションのアッパーマウントにアクセス出来ます。 車体から外したところ。 乗り心地のリフレッシュですのでノーマルと同じ硬さのアブソーバーにしました。残念ながらフロントのアッパーマウントとベアリングは在庫切れで入荷待ちなのでグリスアップし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月21日 22:06 Yakinikuteisyo ...さん
  • スタビライザー取り付けボルト

    写真はないのですが、フロントスタビライザーを止めているボルトが腐食していて途中から折れていました。ボルト代金は大したことないのですが、作業工賃がロアアーム類を外し、残ったボルトを削り取らねばならないために5万近くになるそうです。ボルトのクオリティーが悪いのでしょうかねぇ。走行距離6万キロ、7年です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 15:56 たださん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)