プジョー 308SW (ワゴン)

ユーザー評価: 4.4

プジョー

308SW (ワゴン)

308SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 308SW (ワゴン)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • デットニング1

    T9の情報がほとんどなく、不安一杯だったのですが、海外のフォーラムに非常に分かりやすい書き込みがあったので、決心しました。まずは内張剥がしで外せるものを外します。ツイーター周りのカバーは赤丸部分に爪があるため、ドアのヒンジ側(前側)から順番に外していきます。エーモンの黄色いパネルはがし1498を使 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2017年6月2日 02:25 まますんさん
  • デッドニング3

    いきなりですが完成です。 内張つけて、ツイーター見えるところ。 ツイーターはスピーカー付属のケースに入れたらそのまま穴に乗せられ、太さをビニールテープを巻いて少し調整したら、丁度よい大きさになってハマりました。上から蓋するので、落ちては来ないのですが、これで安心です。 購入したスピーカーはこちらで ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年6月4日 01:32 まますんさん
  • リアスピーカー交換

    リアドアの内張をはがして、この状態にします。 内張の剥がし方は、 http://minkara.carview.co.jp/userid/1569435/car/1849094/3376455/note.aspx ここで紹介してます。 で、純正のスピーカーです。四隅をT15のトルクスネジで止めてあ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年9月17日 00:35 キタ☆さん
  • フロントスピーカー交換 その1

    9月上旬の2年点検時にに運転席側、10月上旬に助手席側のスピーカーをDにて無償交換していただきました。 ある程度ボリュームを上げると、モゴモゴと音が不鮮明になり、いつの間にがミッドが鳴らなくなるという不具合でした。 でも、新品に交換して貰ったとはいえ、モゴモゴは消えずきっとエンドレスだろうと思 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月4日 01:29 とむ@水色と黒曜色さん
  • デッドニング2

    スピーカー取り付けにあたり、バッフルの作成は必須なわけで、非常に悩みました。純正のバッフル形状を確認すると角度がついており、ざっくり測ったところ最薄24mm、最厚40mmでした。 しっかし純正のスピーカーは本当に薄い。 こちらが純正ツイーター。くるとひねると外れます。 ツイーター裏側。コンデンサー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月4日 00:28 まますんさん
  • 外部入力

    何とかこの車でリアモニターの設置や外部入力はできないものかと考えていたところ、少し進展したので。 ナビから出ている黄色のRCAピンに映像入力したところ、、、 映った!! 元々バックカメラ用の入力端子らしく、ナビの設定でカメラ設定というのがあるのですが、そこでガイドラインの調整画面を確認すると映像 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月18日 00:45 まますんさん
  • フロントスピーカー交換 その2

    こんな感じで音出し。 ケーブルは、スピーカーに付属の細いヤツ^ ^ 高級品に変える…何でって感じ。 サブウーファーで使用して余っているチャイムコードに変えるか迷いましたが、取り敢えずこれで十分です。 パッシブネットワークは、残念ながらドア側には取り付ける場所を見つけられなかったので、内装側に取り付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月15日 18:11 とむ@水色と黒曜色さん
  • スピーカー交換

    最近、我が家のプジョーをいじってないなぁ~と思ってました。 せっかくの日曜、予定もないので息子(3歳)のために「花火を買ってやる」という嫁さんに対して言い訳をして、近所のイエローハットへ。 イエローハットに到着するまでは本当にどこをいじるか決めていませんでしたが、車に乗せていた息子のリクエスト曲 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月8日 23:35 teruteru308swさん
  • フロントドア デッドニング

    いきなりですが、内張りを剥がしました。 インパクトビームに、「インパクトビーム用制振シート」を貼り、アウターパネルには、2mmの制振シートを貼りました。 ・制振シート 防音フォームパネル 断熱マット吸音マットシート... https://www.amazon.jp/dp/B07WDTYGYT? ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月29日 09:42 Maki0709さん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)