プジョー 308SW (ワゴン)

ユーザー評価: 4.4

プジョー

308SW (ワゴン)

308SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - 308SW (ワゴン)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • CNZU510DXA TV視聴制限解除

    家族から不満のTV視聴制限…。 何故?地デジがついてるのに、 観れないの??? 止まった時だけしか観れないなんて、 地デジがついてる意味無いじゃ〜ん。 ディーラーさんの立場は解ります。 でも家族からの俺の立場は〜? つー事で金をかけないDIY! 余っている材料で、 チャチャと片付けましょう。 【 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 4
    2016年11月6日 12:45 naopeiさん
  • デットニング1

    T9の情報がほとんどなく、不安一杯だったのですが、海外のフォーラムに非常に分かりやすい書き込みがあったので、決心しました。まずは内張剥がしで外せるものを外します。ツイーター周りのカバーは赤丸部分に爪があるため、ドアのヒンジ側(前側)から順番に外していきます。エーモンの黄色いパネルはがし1498を使 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2017年6月2日 02:25 まますんさん
  • ドライブレコーダー取付

    前に乗っていたプレマシーやR2にもドライブレコーダーを付けていましたが、幸いにして事故に遭わず、映像を確認せねばならない状況にはなりませんでした。車両入れ替えを機に新しいカメラ(コムテック HDR-102)を購入し配線に取り掛かります。 この製品はシガープラグの他オプションで直接配線コードがあり ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年4月30日 23:02 はうーさん
  • ナビゲーション用iPhoneの取り付け

    ウチの車には純正ナビが付いていません。 最初はポータブルナビを検討しましたが、内装のデザインを損なわない物が見つかりません。 なるべく小さくて薄いもの、という事で以前に使っていたiPhone5Cにスマホアプリを入れて使う事にしました。 これならタッチモニターとCDスロットの間に収まります。 取り ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2017年2月19日 01:34 Jun@My B...さん
  • ナビ プログラムデータ更新

    現在のプログラムデータです。 「00002b0181040101」 ナビ画面のMENU-情報-拡張ユニットと進むと、左下にバージョンが確認できます。 ラゲージスペースの床にあるナビユニットに電源が入っていない事を確認してから、向かって右にあるパネルを左にスライドさせて、地図データの入ったSDカー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年2月3日 23:07 とむ@水色と黒曜色さん
  • デッドニング3

    いきなりですが完成です。 内張つけて、ツイーター見えるところ。 ツイーターはスピーカー付属のケースに入れたらそのまま穴に乗せられ、太さをビニールテープを巻いて少し調整したら、丁度よい大きさになってハマりました。上から蓋するので、落ちては来ないのですが、これで安心です。 購入したスピーカーはこちらで ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年6月4日 01:32 まますんさん
  • タッチスクリーンのバージョンアップ

    以前から気になっていた、タッチスクリーンのバージョンアップを先人達の整備手帳を参考にセルフでアップデートすることにしました。 【現状のバージョンを確認】  ①タッチスクリーン右上の歯車をタッチ  ②右下のシステム設定をタッチ  ③左上のシステム設定をタッチ  ④右下のシステム情報をタッチ  ⑤参 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年1月7日 23:06 愛媛のおじいちゃんさん
  • 純正ナビのフリーズ対策

    納車されてからしばらくの間は特に不都合なくナビが作動していたのですが、2か月ほど前から何故かこの写真のようにナビが立ち上がらない(運良く立ち上がったとしても運転してしばらくしたら画面がフリーズしてしまう)状態が続いてました。 ディーラーに持ち込んで調べて貰ったりもしましたがこの状況は解消されず… ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2023年12月26日 23:37 mistral112043さん
  • ナビ取付1

    まずはパネル類を取り外す前にマスキングテープにて保護します。 パネルの取り外しは比較的簡単です。 灰皿したに隠れているネジ2個をはずすと後は、下のパネルから順番に 外していくだけです。 エアコンまわりのパネルをはがすとこんな感じです。 2番目のパネルをはがすとこんな感じです。 ここも簡単に外せます ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年11月23日 21:11 てらすけささん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)