プジョー 308SW (ワゴン)

ユーザー評価: 4.4

プジョー

308SW (ワゴン)

308SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - 308SW (ワゴン)

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • 純正スマートキーによるセキュリティの操作 Ver 2.1(VIPER)

    先日アップした「純正スマートキーによるセキュリティの操作 Ver.2」https://minkara.carview.co.jp/userid/249939/car/2344519/4747243/note.aspx を使い易いように改良しました。 回路は写真の通りで、Ver2.0からの改良点は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月5日 17:41 Jun@My B...さん
  • ドライブレコーダー取付

    前車から使用していたドラレコが録画できなくなったので、急遽取り替え。 ユピテルY300c 2カメラの web限定モデル 配線ルートはフロント付近はこのように配線。赤線は電源、黄線はリアカメラへのルート。グローブBOX内に電源監視ユニットを取付。 インテリアパネルは基本内装外しで取り外す。 グローブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月5日 12:44 AmanojaQさん
  • ショックセンサーとフィールドセンサーの併用

    VIPERのショックセンサーとフィールドセンサーを新しいモノに交換しました。古いセンサーとは少し配線が異なったので、備忘録として、センサー周りの配線を記載しておきます。 ショックセンサーとフィールドセンサー併用時の接続方法は、ネット上に複数あがっています。ショックセンサーとVIPERをつなぐ4P配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月11日 21:47 Jun@My B...さん
  • 純正スマートキーによるセキュリティの操作 Ver.1(VIPER)

    VIPERなど市販のセキュリティは、付属のリモコンで操作するものや、クルマの純正リモコンキーで操作するものがあり、ドアのロック、アンロック連動ができます。ところが、純正キーで操作できるタイプでも、プジョーのスマートキーには対応していません。セキュリティをかけた状態でスマートキー(ハンドルに触れる) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月12日 13:31 Jun@My B...さん
  • VIPER AUTO SECURITYの延命

    長年使い続けているVIPERの延命処置をしました。 動作はしていますが、電解コンデンサを交換することに。 電解コンデンサは、既に容量が抜けているはずですが、面倒なので放置していました。 VIPER本体のケースを開けて、基板に付いている電解コンデンサの容量、定格電圧を確認します。 私が使っている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月28日 18:18 Jun@My B...さん
  • セキュリティLED

    セキュリティがかかっている事を車外から確認するために点滅するLEDを着けました。 以前はVIPER付属のステータスLEDを車外から見えるように設置していましたが、スマートキーでセキュリティを操作できるようにしたので、ドアノブを握った状態で確認出来る向きにステータスLEDを設置しました。 その代わり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月25日 23:32 Jun@My B...さん
  • VIPER ステータスLEDの高光度化

    昔から使い続けているVIPERのステータスLEDが暗いので、高光度のLEDに交換しました。 25年以上前のセキュリティなので、当時のLEDは光っても暗いものでした。 使用したLEDの型番はOSR5PA5111Aで、スペックシートは下記のURLにあります。 本体はクリアですが赤色に発光します。VF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 01:08 Jun@My B...さん
  • キー🔑シリンダーの交換

    キーが回せなくなりました。 OFFからONの途中で引っかかってそれ以上右に回せません。つまり、エンジンが始動できない。 ハンドルロックは解除できたのは幸いでした。 Dラーさんに連絡すると、とにかくクルマを持って来て、とのことなのでレッカーです。 が、頭から車庫に突っ込んだ不動車を動かすのは大変で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月28日 21:58 U_taqさん
  • VIPER ステータスLEDの取り付け

    VIPERの状態や警告の記録を示す為の、ステータスLEDの取り付けです。 ステータスLEDは、インパネやスイッチのブランクカバーに穴をあけて取り付けるのが一般的ですが、車外から覗いて見やすい位置に取り付ける為にホルダーのようなモノを作りました。 最近のものは青色になっているようですが、こちらは古い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 21:57 Jun@My B...さん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)