プジョー 308SW (ワゴン)

ユーザー評価: 4.4

プジョー

308SW (ワゴン)

308SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 308SW (ワゴン)

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • リアワイパー 他車種流用

    4回目の冬を満喫中のぷじろうさん(308SW 1.6Lディーゼル)ですが、どうにもリアワイパーの拭きムラが気になってきた。 おまけに「リアのスノーワイパーはない」とディーラーに言われており、なんとかならんのかとずーっと思っておったのです。 みつお(BMW320i)に買ってみたPIAAのワイパーが印 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2020年12月27日 16:48 子持ち戦隊さん
  • リアウインカーLED化

    ランプユニットを外す為の前準備です。 ランプ周りを養生します。 因みに、両側同時にユニットを外すのはやめましょう。 上手く戻せない時に「最初ってどうなっていたかな?」と振り返る事が出来なくなります。 車体側のサービスパネルを外します。 ナットその1(奥まっている方)を外します。 ついでにコネクタも ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年11月20日 16:51 とむ@水色と黒曜色さん
  • フロントウインカーのシーケンシャル化(配線加工)動画あり

    前期型308のフロントウインカーをDIYでシーケンシャルウインカー(流れるウインカー)にしました。シーケンシャルとノーマルの全点同時点灯は、スイッチで切り替えができます。 私のクルマはGT-LINEですが、GTやGTiなどLEDウインカーが着いた前期型308(T9)なら同じ方法でシーケンシャルウイ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年12月2日 21:51 Jun@My B...さん
  • フロント・リアワイパー交換

    年末にフロントワイパー、年明け12日にリアのブレードを交換しましたので手順等をあげておきたいと思います。まずはフロントから。 今回使用したのはFBM会場で売っていたボッシュのエアロツイン。600㎜のAP24Uと450㎜のAP18Uです。 2本セットがA188Sという品番で出ているようなので、それ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年1月14日 01:28 田舎のライオンさん
  • ワイパーゴム交換

    週末にフロントガラスの撥水コーティングを予定してるのでワイパーゴムをコーティング対応の物に。 初めて外したんですけど軽いんすね。 このブレードどこ製だろ?ボッシュとかのと比べるとすごーくチープな感じがします。 ボッシュのシリコンプラスリフィール650mm 運転席側600mm 助手席側450mmなの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2016年8月4日 21:58 べっこりさん
  • フロントバンパーの外し方

    フロントバンパーの外し方です。 硬いクリップなどは無く、ほとんどがねじとボルトによる固定です。 ジャッキアップの必要はありませんでした。 ウインカーやセンサーなどの配線は2つのコネクターに集約されており、メンテナンス性は良い方だと思います。 最初にアンダーカバーのねじとボルトを外します。 次に、フ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年4月7日 19:15 Jun@My B...さん
  • フットランプのLED化

    フットランプのT10バルブをLEDに交換しました。 308はロック解除のときなど、エンジンがかかっていない状態でも、やたらとランプが光ります。 バッテリーへの負担が心配なので、LEDに交換することにしました。 (きやすめですが、、、) 純正オプションのLEDフットランプはレンズごと交換のようで、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年3月5日 00:48 Jun@My B...さん
  • リバース&バックフォグLED化

    バックドアにあるサービスパネルを外します。 しかし、メーカーが「ここから外して」と樹脂にマークしている赤丸にドライバーをかけても、全く外れる気配がありません。 そこで、別のところから開いてみようと白丸にドライバーを入れたところ、比較的簡単に隙間が出来て力をかけながら揺すると、バキバキといった音をた ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年11月20日 17:23 とむ@水色と黒曜色さん
  • ボルツ10(インテック・マツモト)施工動画あり

    納車して7ヶ月。 ルーフレールから白錆が出て来たので 気になってたボルツ10を購入 とりあえず洗車して拭き上げてマスキング。 研磨剤を2センチ間隔でポツポツ。 その後千切ったスチールウールで ジャリジャリしました。 この写真はボルツ10で研磨した後に ガラスメッキ施工したものだと思います。 一筆書 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年1月30日 22:07 ヒゲコンボイ3丁目さん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)