ユーザー評価: 3.67

プリムス

バラクーダ

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - バラクーダ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • マスターシリンダー交換

    1年前にセミオーバーホールしたブレーキ回り。 しかし、最近突然ブレーキが底づきするようになり、 急激に踏み込むと 「カコン」という音がマスターシリンダー辺りから聞こえる。 こちらはマスターシリンダーの車内側。 ブレーキペダルとマスターシリンダーピストンのロッドですが、結構錆はあるものの漏れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月20日 08:48 72’くーちゃんさん
  • ブレーキ引きずり修理動画あり

    くーちゃんのブレーキを修理しました。 最初に現れた症状は ブレーキの引き摺り。 クリープ現象が起きず、走行時のエンジン回転も高い。 そんな状況で約10kmほど走行。 さすがに、危ないと思い停車後 水をぶっかけると、 全ブレーキドラムオーバーヒートで、一瞬で水は蒸発。 ちょっと疑問だったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 19:12 72’くーちゃんさん
  • ブレーキフルードの交換

    ブレーキフルードの交換を行います。 前回交換は、マスターシリンダー交換時なので4年前(走行距離15000km)です。 オイルはDOT4グレードのオイルを使用します。(以前はDOT3) 1Lあれば十分です。500mlだと無駄のないように作業しないと足りなくなる可能性があります。 ゴールデンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 07:44 72’くーちゃんさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)